関連記事

ドラクエ4のパーティはこう組み立てろ!!無双確定のDQ4おすすめパーティ構成
2024年9月25日 11:00ろびん / ドラクエランキング @ ...

【歴代ドラクエ】魔王と無関係だけどクソ強い第三者勢力7選
2024年4月8日 11:00ろびん / ドラクエランキング @u ...

【注目の経験値配分】SFC版ドラクエ3 最少戦闘勝利回数で3人旅クリアを目指す その2
2024年7月6日 17:11ろびん / ドラクエランキング @h ...

【ドラクエ】人を殺したボスキャラ3選 #shorts #ろびん
2024年10月29日 10:00ろびん / ドラクエランキング ...

【ドラクエ】本来の実力を発揮できないままやられたボス3選 #shorts #ろびん
2024年7月13日 10:00ろびん / ドラクエランキング @ ...
街を削れば削るほど、失われた世界や哀しみの日々とか、7の名鬱曲の味も損なわれちゃうよー😢
それにしても7は1番好きなドラクエだなー
あれドラクエ7の雰囲気を代表する一つだと思うんだよね
それなら逆に石版やサイドクエストを増やして全く関係無い話や登場人物やメインやサイドクエストの深掘りが出来るのに。
後気に成るのは3DS版ですれ違い地図の代わりに入れた石版がどうなるのやら3DS版のままならつまらないし、通常のダンジョン以外のオリジナルデザインのダンジョン増やしたり保存できる石版の数大幅に増やしてくれないかな、当時は石版の内容弄れるからすれ違いの意味無かったんだよな石版使う場所は固定でやらされてる感の方が強くてイマイチだし、
すれ違いする人が居ない今ならちょうど良いけど当時はつまらなかったし流行らなくてすれ違い設定する人が少なかった。
単に大筋な関係ないから消しましたってのはないと信じたい
どの世界も消しちゃいかんよ
もし消すならそれに代わる大型コンテンツを用意しないといけないけど過去のドラクエリメイク見てても結局そんなのは無くどれも微妙な追加要素だったよね
酷いのだとドラクエ6のモンスター仲間システムを消してスライム系だけ固定で仲間化と全く必要ないミニゲームみたいなのもあったし
今回のリイマジンドで画期的かつ消えた世界たちの穴埋めができるほどの大型コンテンツ追加は無い
結局微妙な作品になるというのが予想
「オルゴ・デミーラ=キーファ」説を
否定した理由がわかった、
これは堀井先生を「神さま」の
ポジションとして見立てることで
「オルゴ・デミーラ」のポジションが
必然的に市川プロデューサーになるのだ!
プロデューサーならゲームシナリオを
自由に削ることが可能、つまりこれは、
このプロジェクトにおける
市川プロデューサー=オルゴ・デミーラ説