【驚愕の決断】au/UQモバイルの新料金プランと既存プラン値上げについて

2025年5月7日 11:06
  @yorozuya913ooo
動画作成お疲れ様でした😌値上げによる影響の解説が分かりやすく助かります☺ありがとうございます😄寸劇もやはり楽しいです😄まだ朝晩冷えますので風邪等気をつけてくださいね😌
2025年5月7日 16:06   いいね4件   返信0件
  @ReasoningJiro
ますますMVNOのシェアが大きくなりそうですね。
2025年5月7日 15:22   いいね4件   返信1件
1件の返信を表示
  @森羅-h1r
トクトクってお前(au)が得なだけやろ
2025年5月7日 15:19   いいね3件   返信0件
  @SOFT-BALLET
UQモバイルも値上げとなったら楽天モバイルに乗り換えるつもりです。
もちろん、三木谷キャンペーンを利用して。
2025年5月7日 16:47   いいね2件   返信0件
  @イズミトトク
腹立つから2回線とも楽天モバイルに変えてやる💢
2025年5月7日 16:07   いいね2件   返信0件
  @山本大使
docomoやKDDIのこれらの動きを見て楽天モバイルに行く人が増えてくれると私としては嬉しいかな。楽天モバイル利用者であり楽天経済圏に浸かっている身としては、楽天モバイル利用者が増えて楽天グループがモバイル事業含めて黒字になってくれると助かる。
2025年5月7日 15:35   いいね2件   返信0件
  @CODAMAA
povoで電話をかけるときだけG-Gallでいいんじゃね? 一度、本ブランドから離れて格安SIMやデュアルSIM運用も考慮した方がよさそうな気もする。日本通信とかマジで安価だし。
2025年5月7日 17:21   いいね1件   返信0件
  @mar-cup1
動画など見ないライトユーザーなので月に2G程度しか使いません。
以前UQを使っていたのですが、プラン料金値上げでいつの間にか2400円くらいになってました。ほとんどモバイル通信は使わないので料金のチェックもしていなかったんです。
気付かずに値上げされていたので楽天モバイルに変えました。
ステルス値上げはキャリア系は注意しないとダメですね。
2025年5月7日 17:15   いいね1件   返信0件
  @吉田吉田-m4n
楽天に乗り換える。一択。
2025年5月7日 16:24   いいね1件   返信0件
  @jakes6518
値上げするなって怒ってる人いるけど
物価が上がってるんだから値上げは当たり前かなと思った
むしろスターリンクつけたのは評価しても良いんじゃないの
2025年5月7日 15:49   いいね1件   返信0件
もっと見る