関連記事

【ドラクエ】強そうなのに弱いヤツ3選 #shorts #ろびん
2024年7月26日 12:00ろびん / ドラクエランキング @ ...

【ヌーデビ×キャンなるか】PS版ドラクエ7聖人勇者の旅・改 その38
2022年5月26日 17:32 VeghestherI alre ...

【歴代ドラクエ】意外な進化・変身を遂げたモンスターの進化論12選
2025年4月28日 11:00ろびん / ドラクエランキング @ ...

【総集編】全滅確定!?場違いすぎるドラクエ界最強の雑魚モンスター23選
2022年12月30日 11:00ろびん / ドラクエランキング ...

【衝撃の事実】ドラクエ7リイマジンドで公式から消された7つの世界を徹底考察
2025年9月14日 12:30ろびん / ドラクエランキング @ ...





















ライアンはどんな作戦でも無駄行動しないしトルネコはどんなレアドロップでも1/40〜1/52で盗むから使えないキャラではない。
DQ3ドムドーラ武器屋にて「生まれてくる子供にはゆきのふと名付けよう!」からのDQ1でゆきのふの情報を追う事でロトの鎧に辿り着くのだが本人は既に亡くなっている。つまり名前だけの登場で本人に会えなかった ・・・のだがリメイクDQ3で赤ちゃん姿のゆきのふに会えるようになりました。w
また、同一人物ではないが「ゆきのふ」という名前だけは後作にも割と出てくる。千田幸信氏がモデルらしい。
7にも6のガルシアが色違いで出てました(スタイルランキングにも登場)。 また、6のグラコスは、7のグラコス5世と同じ色と姿(7のグラコスは色が違う)なのが意味深でした。 7の現代の後の世界が6だったりする可能性も少し考えてしまいます。
ガルシアは西洋でありがちな父の名前そのまま継いだパターンかも。 紫グラコスは同一個体っぽい。
あーでもモンスターズ。。。まあ揺らいでいるなw