【解説】スマホ流用気を付けるべきこと(携帯会社・ブランド乗り換え)
2022年2月9日
2022年1月18日 08:00
もっと見る 
バンド縛りもやめて欲しいですよね。それを隠して勧誘するDocomoエコノミーも勘弁してほしい
2022年1月18日 12:08 いいね2件 返信0件
SIMロックよりもバンドロックですね。
2022年1月18日 11:55 いいね2件 返信0件
キャリアスマホは消せないアプリがどっさりだしSIMフリーしか買う気にならない
2022年1月18日 11:18 いいね2件 返信0件
大手3キャリアでスマホ流用するの考えるとgoogleかapple製品しか選択肢ないんじゃないの?
他のはキャリアOSになっていて面倒ごとしか起きないでしょ。
他のはキャリアOSになっていて面倒ごとしか起きないでしょ。
2022年1月18日 11:17 いいね2件 返信0件
いつも勉強になります。単純な疑問として、アイフォンとか、ヨーロッパで出された端末で、この国は特別な周波数じゃないと駄目というケースはあるんでしょうか?東京五輪で選手にただで韓国スマホがプレゼントされたようだけど、自国で使えないと言ってた選手がいたような?
2022年1月18日 10:28 いいね2件 返信0件
動画作成お疲れ様です🙂乗り換え時にスマホ📱どうするかを分かりやすく解説ありがとうございます😄助けになります❗️最後のカジュアルな姿も可愛いですね😃
2022年1月22日 02:54 いいね1件 返信0件
自分はドコモの5G ギガホプレミアからの
使って一ヶ月でahamoに変更しましたね。
解約の違約金はもうないし、新しく購入したxperia 5III(ドコモ版) はSIMロックもなく
機種もそのまま使えて月額だけ安くなるのですごく楽でした♪
使って一ヶ月でahamoに変更しましたね。
解約の違約金はもうないし、新しく購入したxperia 5III(ドコモ版) はSIMロックもなく
機種もそのまま使えて月額だけ安くなるのですごく楽でした♪
2022年1月19日 07:19 いいね1件 返信0件
SIMフリーの次はバンドフリー。ロック解除の課題はまだまだ先。Androidなら直販のGoogle Pixel一択。
2022年1月18日 12:36 いいね1件 返信1件
バンドフリーですか?
海外でスマホのせいでトラブルになったりしなきゃいいね。
海外でスマホのせいでトラブルになったりしなきゃいいね。
2022年1月31日 14:37 いいね0件
ありがとうございます!
2022年1月18日 12:13 いいね1件 返信0件
関連記事

povo2.0を使ってみて伝えたいこと
2021年11月3日 08:00 hokkanjiありがとうござい ...

Apple新製品まとめ!今年は何が出た?新型iPhone・Apple Watch・AirPods Pro #shorts
2022年9月8日 09:37 XPERIENCE IV大半は「買 ...

【お試しも解禁】スマホ販売の新ルールと今後の懸念を解説します
2024年12月11日 10:00スマサポチャンネル @タブレット ...

公式金利0%分割払い「ペイディあと払いApple専用」解説(iPhone13/Macbook Pro等)
2021年10月31日 08:00 Gill最近世界的に新しい分割 ...

povo新トッピングと30GB競争の現状を解説します
2024年12月24日 10:00スマサポチャンネル @yorit ...





















今でこそAndroidもキャリア以外から端末が買いやすくなりましたが、一度ついたイメージはなかなか払拭できない。
ただ、docomoなどでは分割払いの人は、購入から100日以内なら解除手続きが可能。
一括払いの人は購入日から解除手続き可能と条件があるみたいなので注意
分かってしまえば本当に大したことではない👍
得するサポートプラスなどもそのまま引き続きできる事
つまりスマホの保証オプションと機種変更のみ前使っていたキャリアが使えることを詳しく解説してもらえると助かります
政府の方々はSIMロック解除したからオッケーだと安易に考えてるのかな?
子供の教育費が掛かるおぢさんには手が出にくい(泣)