サブブランド機種変更で注意して欲しい事(UQモバイル&ワイモバイル)
2022年12月18日
楽天の件じゃが、サポートセンターにお問い合わせしたら、ナビダイヤル等の一部の番号の時に料金が発生する為規約が変わったって言いよったけえ大幅な変更は無いと思うんじゃがの。
サッカー応援してくれて嬉しいの、夜遅いけえ体調崩さん様にの。
あんな熱く人柄の良い森保さんを批判する奴等は絶対許さん、特にヤフコメ共は人相の悪い奴等じゃ。
サッカーをよう分かって無い人に限って揚げ足どりばかりで不愉快な気持ちになる。
サッカーは元々イングランドが発祥地でテニスと一緒で紳士的なスポーツなのに、批判して揚げ足取りの日本人はそれを侮辱するかの様にサッカーを汚して恥ずかしく無いのかさえ思う。
正直言って有り得ない、良いサッカーしても侮辱する奴等は恥を知れ\\٩(๑`^´๑)۶////
特に森保さんは息子も同級【翔平】で、サンフレではチャジ【茶島】、雄登【中山】も同級で未だに頑張っているし誇りにおもう。
中学ぐらいから知っとるけえ親近感湧いとるけえこそもあるが。
ドイツに勝ちゃヤフコメ批判民は黙り、負ければ騒ぐ、可笑しな話よ。
流石にコスタリカ戦は森保さんも
【やらかした】
ってな顔してたの、サンフレ監督時代からもそうだし、長く見て来とるけえテレビからも表情で伝わる(=^ェ^=)
世界で4年に1回のガチの戦いじゃけえ、他の国もクラブで戦う姿とまた違う一面が見れるのも素晴らしい所。
国を背負っとるけえこそ顔付きが全然違う。
日本サッカーもレベルは上昇してきており注目度も有る為、クラブで活躍していれば海外からオファーが来る様になって来ている。
ビッグクラブに入っていたり移籍したり、自分が安定して出られるクラブチームに行ったり個々の選択で色々と自分で選べる様になり、より成長が増した様に思える。
多様感が出て来たからこそ、色んな国に行く事により国事に技術の教えなど変わってくる事が多い分、より代表に戻って日本人の組織力を生かし融合すると世界との本気でドイツみたいな相手でも倒せる様になって来ている。
まだ今のサッカーじゃ世界一は非常に厳しく体力を削ぐサッカーな為、ここを改善しなければいけない。
そこの差が後20年は掛かるじゃろう、JFAは2050年までに世界一を取る事を名言している、それを達成するべく森保さんは毎日寝る間も惜しまず日本サッカーの為にやってくれている。
海外の監督を引き入れている時は年俸3億5000万などで多額の費用を注ぎ込んで払ってやっていたのが、森保さんは1億5000万でしかもU-23兼任まで監督しているのに誰が文句言えるかと話だ。
しかも次の監督も森保さんの続投要請をしているという話も浮上している。
今まで4年以上日本代表監督した人物は歴史上いない。
メディア含めサッカー解説者の中でも毒を吐き捨てる様な解説者は信用ならない、海外の監督を引き連れている時は、日本人監督にした方が良いとヤフコメ民含め言っていた事を、森下さんが監督したら海外の監督さんを引き連れた方が良いと言いやがる。
負けた時は特にニュースを見ない事にした、酷過ぎて話にならないからじゃ、三木谷さんの批判レベルじゃないぞ、まあそれだけ熱い人がサッカーにおると言う事にもなるんじゃがまあ冷静に考えられないサッカーのさの字も知らない共があれこれ言うけえ吐き気がする。
はるかも心が汚れん様にヤフコメは程々にの、俺も口が悪く増して広島弁じゃけえ余計によう無いんじゃろうが٩( ᐛ )و
はるぺーすで頑張っての😊
機種交換だけでは最新スマホの5G通信が利用できないってパターンがあり、ネットワーク(交換機)側の設定を変更するためにSIMも交換する必要があり得て、このユースケース(Yモバ)だと最新スマホに変えても4G通信しかできず実用上では困らないものの、UQだったら通信がそもそもできないケースが多数あるので、その辺りのフォローもあった方が良かったですね。
今回の事件は私個人的な話とも取れるのですが、よく考えてみるとクレジットカード保有者全員に関わることなので共有して欲しいと思い、初コメントします。決して愉快な話ではないので予めお詫びします。スマホやITとクレジットカードは切っても切れない関係にあると思うのでこれをきっかけに注意喚起して欲しいところです。
では、本題に入ります。
今回の事件というのは、クレジットカード情報流出事件でユーザーの責に帰さない事案でカード決済に必要なユーザー情報全てが流出してしまったというあってはならない事件が私(私達)の知らないところで起こっていました。クレジットカード情報不正利用や情報流出というのは良く耳にするので自衛していたりして、大丈夫だろうと対岸の火事として認識していました。
また今のところ毎月来る請求書には必ず目を通しているので不正利用の形跡は私自身にはありませんが私の契約しているメインのクレジットカードの発行会社である株式会社ビューカードから2022年11月27日に普通郵便で次の内容の手紙が封書で送られてきました。
——————————————————————————————————————————————————————-
株式会社ビューカード
東京都品川区大崎1-5-1
決済代行会社「メタップスペイメント」におけるお客さま情報流出懸念について
拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素はビューカードをご利用いただきまして、厚く御礼申し上げます。
このたび株式会社メタップスペイメントにおいて、同社の決済サービスサーバーが不正にアクセスされ、お客さまのクレジットカード情報が外部に漏えいした可能性があるとの公表がございました。
実際に、同社から情報が漏えいしたと思われる多くのお客さまで不正利用害が発生しております。
お客さまに安心安全にカードをご利用いただけるよう、お手数ではございますが、再発行のお手続きをお願い申し上げます。
あわせて、事象の確認等に時間を要した結果、ご連絡が遅くなりましたことお詫び申し上げます。
敬具
記
1.お客さま情報流出懸念の概要
メタップスペイメント決済データセンターサーバー内に配置された一部のアプリケーションの脆弱性を利用され、同社のデータベースへの不正アクセスが行われ、個人情報を含む情報が外部に流出したことが判明いたしました。同社が実施した第三者調査において、流出した情報は特定されなかったことから、対象期間に決済されたすべてのお客さまが流出懸念の対象となっております。
対象のお客さま
2021年5月6日~2022年1月25日にメタップスペイメントが決済サービスを提供している
加盟店で弊社が発行するクレジットカード情報を登録、決済されたお客さま
※本書面と行き違いでカード番号を変更して再発行いただいているお客さまは対象外となります。
情報流出懸念の
クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコード
ある情報
* 不正アクセスの状況と調査の詳細等につきましては、メタップスペイメントのホームページをご覧ください。
<メタップスペイメントホームページ>
https://www.metaps-payment.com/company/20220228.html
* 情報流出懸念に関してご不明な点がありましたら、メタップスペイメントの窓口までお問い合わせください。
<メタップスペイメントお客さま電話相談窓口>
電話番号:0120-816620営業時間:9:00~21:00(土日祝日も受付)
——————————————————————————————————————————————————————-
要約すると、私達がスマホの料金や飲食代、Apple製品、公共料金、生命保険料、コンビニ決済などは各店舗やサービス提供機関が直接カード会社と決済の業務を行っていることは稀で日本のクレジットカードの取り扱いのある殆どの店舗は決済代行会社という仲介業者を挟んで決済されているようです。今回の事件はこの仲介している決済代行会社であるメタップスペイメントという会社がおよそ46万件に及ぶクレジットカード情報が流出、不正利用被害が発生したというものです。
私はこの決済代行会社というのも初めて知った訳で、エンドユーザーである消費者の知らないバックグランドで動いていた取引でした。
この事件は昨年から発生していたのにも関わらず一番守られなければならない消費者への保護が後回しの感が否めません。
個人的な話をすると、私はこのビューカードをメインに使っており、公共料金、生命保険料、各種サブスク、ネット通販等かなりの件数を毎月決済しております。このメインカードを紛失、盗難等に遭うとかなりのダメージなので、物理カードは普段持ち歩かず、家の鍵付きの書庫にしまって、コンビニやスマホ決済が可能な店舗では使えるようにスマホで持ち歩いて、スキミング対策、紛失、盗難対策を行なっていました。
株式会社ビューカードの言う通り、不正利用の恐れのあるカードになってしまったので再発行または別のカードにそれぞれの決済を変更する必要はあると思いますが、かなり労力のいる作業です。
私はこうなることを想定してメインカードは家に大切に保管していたのにも関わらずです。
今後、これを放置するとどうなるか気になるので問い合わせた結果、驚愕の事実がわかりました。
箇条書きにします。
1.カード発行元の株式会社ビューカード
回答:不正利用があった場合、保証するとは約束できない
2.情報流出させた決済代行開始 メタップスペイメント
回答:不正利用の補填は出来ない カード再発行手数料で利用者の補填とする
3.管轄する経済産業省
回答:既にメタップスペイメントには業務改善命令を出している。お客様のご要望は記録に残すが、総務省としては個人的な相談にはお応えしかねる
つまり、誰も今回の事件の責任を負わないと言うことになります。今後不正利用があった場合全てユーザーがリスクを負うというあってはならない塩対応・・・
今回の手紙をきっかけに分かったことですが、クレジットカードを取り扱う店舗やサービス提供期間、公共機関は直接カード会社と決済業務をやり取りしないのは、様々なプラットフォームのカード請求を別々にやり取りするのは確かに商品、サービス提供側からすると煩雑で面倒だし、様々なユーザーに対応するために必要な利便性かも知れません。
ですが、決済代行会社はこのメッタプスペイメントだけではありません。万が一情報を流出させてしまった場合、今回と同じ対応されると消費者は全く保護されない事になります。
私が懸念するのは仮に私がカードを再発行、もしくは別のカードに切り替えても同様の事件が発生すればその度に同じ作業をしなければならないこと、同様の事件が起きても私の責に依らない事件において全く消費者が保護されないこと
本当に恐ろしいです。
別に悪いわけではありませんが、もっとより多くの選択肢がユーザー自身が選べるのにとは常々思っているところです。
その固定観念を忘れてより多くの選択肢があることを伝えてくれる良い動画だと思います。
私自身は機種変更という単語自体に違和感を持つ側ですが、ネット上でやり取りをすることがある際にこの単語が出ると「上記のような価値観を持った方なのだな」とそれを踏まえた上で接します。
しかし、そこを縛れば他のメリットになっている部分が削られるでしょうね
流されないで、自分流で満足!
シェアさせていただきます😊
関連記事

メタル線で光回線並み高速通信「G.fast」って何?(auひかり)
2022年7月22日 08:00 castbellVDSL自体15 ...

LINEの個人情報取扱いと対策を解説します(2023年11月~)
2023年10月31日 08:04スマサポチャンネル @user- ...

【解説】携帯4社の電気サービスの仕組み(docomo/au/SoftBank/Rakuten)
2021年12月27日 09:40 藤田めき携帯の電気わざわざ入る ...

POCO M4 Pro 4G レビュー!約2万円ならコスパ良しだが、正直Redmi Note 11とどっち買うかは悩みどころ【良いところ・悪いところ】【感想】
2022年3月1日 09:55 モバイルドットコムTVPOCO M ...

【実機映像付】ソニーXperia 1Ⅳ/10Ⅳ/AceⅢ発表(ドコモ/au/ソフトバンク/UQモバイル/ワイモバイル)
2022年5月12日 09:07 K. Oよくこんなに簡潔に必要十 ...
回線を格安で提供しているだけで我慢しろと言うのです。
文句があればアマゾンでSIMフリー買えば一挙に解決するが、勇気がいるかも。
楽天モバイルをネット購入していて、そのうち買いかえが必要(自分でしないといけない)だから知らないとあせるところでした。
ありがとうございます。
数年前にジャパネットたかたでスマホを買った時が有ったのですが…
グーグルの情報を聞かれてめっちゃ嫌でしたよ(^_^;)
アップルストアやメーカー直販から購入するより割高ですがどうしてもキャリアの保証に入りたければ…
そもそもスマホをさほど使わない人がサブブランドなどの廉価回線契約を選択するのになぜ最新機種を勧めるのでしょうか?
最新機種を存分に使うからこそ本ブランドの高品質高容量な回線契約が必要になると思うのです。
上位モデルの機種を存分使うなら本ブランドをという選択肢も触れたほうが良かった気がします。