携帯乗り換えワンストップと大事なお知らせ
2023年3月25日
2023年3月3日 09:45
もっと見る 
総務省は消費者より事業者の立場を考慮して業界を保護育成?してきました。その利権構造を崩したのは菅さんという政治家。官庁とコラボして行政の都合のいい広報機関のような情報発信にならないように祈ってます。
2023年3月4日 00:59 いいね1件 返信0件
ワンストップ化は嬉しいですが、タブレットや電気、光とセットになっている携帯電話契約はワンストップできないなど、いろいろ制限はつきそうですね。
2023年3月8日 04:21 いいね0件 返信0件
引き止めで端末が無料になるのに、改悪😂
2023年3月7日 05:08 いいね0件 返信0件
個人的にはセキュリティ保護が気になるところ
2023年3月6日 16:06 いいね0件 返信0件
総務省とコラボおめでとうございます。
解りやすく、ド?モ窓口で長いグダグダと説明を受けるよりはるかに解りやすいです。
解りやすく、ド?モ窓口で長いグダグダと説明を受けるよりはるかに解りやすいです。
2023年3月6日 13:56 いいね0件 返信0件
総務省にはより頑張って欲しい。
NHKのスクランブル化!
それが出来ないなら
スクラップ化でも良いよ。
国営化でも良いし
民営化でも良い。
今のままではダメだ。
NHKのスクランブル化!
それが出来ないなら
スクラップ化でも良いよ。
国営化でも良いし
民営化でも良い。
今のままではダメだ。
2023年3月5日 08:20 いいね0件 返信0件
ホント、このひと手間だけでだいぶ違いますよね💕︎
2023年3月5日 07:22 いいね0件 返信0件
時期が時期だけに「コラボ」に反応してしまいます。
2023年3月5日 07:07 いいね0件 返信0件
よくよく考えると総務省とコラボって消費者庁コラボ並に意味分からんよねww
これからも頑張ってください!
これからも頑張ってください!
2023年3月5日 04:59 いいね0件 返信0件
キャリアの場合、引き留め工作が激しく"どこのキャリアに乗り換えする予定ですか?"ならまだしも、"いま何処から電話されていますか?弊社からのクーポンは届いていますか?"と言う質問をされたことがあります。その際『それって必要な情報ですか?』とキレ気味に言ったら「念の為にお聞きしているのでご協力ください」と。
そりゃ1契約でも引き留めたいでしょうけど、こう言うことをすると悪い口コミが広まり逆効果ではないかと。
一方でeSIMやらMVNOにおける手続き上での諸問題もあり、多少の煩わしさは仕方がないかも。
オンライン化の前に予約番号発行時の引き留めに繋がるような行為を禁止するなどの整備から行うべきじゃないでしょうか。
そりゃ1契約でも引き留めたいでしょうけど、こう言うことをすると悪い口コミが広まり逆効果ではないかと。
一方でeSIMやらMVNOにおける手続き上での諸問題もあり、多少の煩わしさは仕方がないかも。
オンライン化の前に予約番号発行時の引き留めに繋がるような行為を禁止するなどの整備から行うべきじゃないでしょうか。
2023年3月4日 23:05 いいね0件 返信0件
関連記事

外出先ではテザリングがいいの?ポケットWi-Fi(モバイルWi-Fiルーター)がいいの?
2021年9月4日 08:00 スマサポチャンネルコメント頂いた通 ...

iPhone 16対応耐衝撃ケース落下テストしてみたw【ドッキリ】 #shorts #iphone16
2024年9月15日 10:57モバイルドットコムTV @Expe ...

【不安】au/SoftBankはこのままで良いの?(au/UQモバイル/SoftBank/Y!モバイル)
2022年7月31日 08:00 ppk45ddki「UQモバイル ...

今買うべき楽天モバイルおすすめミドルレンジAndroidスマホ3選&総額30万ポイント山分けキャンペーンきたああああああ【コスパ最強】
2024年11月22日 10:00モバイルドットコムTV @クロノ ...

【最高すぎ】Galaxy Z Fold7の実機キタァー!手にとって感じたこと!Z Fold6との比較も【価格】【感想】
2025年7月9日 14:01モバイルドットコムTV @mobil ...
そんなに喜ばないで下さい。
『国民の敵の仲間になる』 という考え方もあるんですよ。
いつもハルカさんの分かりやすい解説力の賜物ですね✨
これからも頑張って下さい💪