【何が良い?】カーWi-Fiを選ぶポイントを解説します
2023年5月16日
2023年4月29日 08:00
もっと見る 
今回もなかなか興味深い内容で面白かったです。
私は楽天モバイルをポケットWi-FiでPCとかを家用のネット回線として使用してて
外にも持ち出せるので特に困らないとは思いますが唯一の欠点は楽天モバイルがまだまだ
山間部や地方で圏外がたまーにあることぐらいですかね。
私は楽天モバイルをポケットWi-FiでPCとかを家用のネット回線として使用してて
外にも持ち出せるので特に困らないとは思いますが唯一の欠点は楽天モバイルがまだまだ
山間部や地方で圏外がたまーにあることぐらいですかね。
2023年4月29日 18:43 いいね1件 返信0件
NEC製のSIMフリーモバイルルーター+Povo2.0がわりと最強!
端末買い切りで、以降は24時間(実質最大47時間59分)330円なので
土曜日の0:00なった瞬間に24時間無制限トッピングすれば、日曜日の23:59分まで使い放題!
週末まるまる楽しんでも330円、ちなみにギガ数は30GBくらい使っても速度制限等は無かったです。
端末買い切りで、以降は24時間(実質最大47時間59分)330円なので
土曜日の0:00なった瞬間に24時間無制限トッピングすれば、日曜日の23:59分まで使い放題!
週末まるまる楽しんでも330円、ちなみにギガ数は30GBくらい使っても速度制限等は無かったです。
2023年4月29日 16:11 いいね1件 返信0件
そもそも今、自動車所有の需要が減っているのでは…?(特に都市部)
むしろカーシェアリングに標準搭載されてくるとありがたいですね。
むしろカーシェアリングに標準搭載されてくるとありがたいですね。
2023年4月29日 14:21 いいね1件 返信0件
ワイヤレスルーターasr1802s4G が安くていいぞ@アリエク
2023年4月29日 10:51 いいね1件 返信0件
慶洋エンジニアリング車載用無線ルーター、富士ソフト万能SIMフリールーター、カシムラ NKD-249 SIMフリー無線ルーター USB給電タイプの比較をして欲しい。
2023年4月29日 10:41 いいね1件 返信0件
だから5Gギガホにする必要があったんですね(データひっ迫の元凶)
2023年5月12日 10:10 いいね0件 返信0件
ファン付きのモバイルルーターがあれば解決ですよね
2023年5月9日 12:22 いいね0件 返信0件
ご紹介いただいた以外の選択肢として、最近の車だとカーメーカーが提供するサブスク型のオプションがあります!
例えばトヨタですと、月額1100円でデータ通信量無制限のサービスが提供されてます。速度制限も直近3日間で6GBですので、土日に車でお出かけ・同乗者動画見るユーザーにとってはかなり相性よく、私は端末不要・データ管理不要のメリットを取って契約してます😊
例えばトヨタですと、月額1100円でデータ通信量無制限のサービスが提供されてます。速度制限も直近3日間で6GBですので、土日に車でお出かけ・同乗者動画見るユーザーにとってはかなり相性よく、私は端末不要・データ管理不要のメリットを取って契約してます😊
2023年5月8日 00:04 いいね0件 返信0件
2年に1回のCIMカードの更新があるの知らなくて、今年から使えなくなりました‥ プンプンです💢
2023年5月5日 00:47 いいね0件 返信0件
年寄りですが、はるか先生の分かりやすい解説で勉強して何とか時代に着いていけてます。
ところが最近話題のchatgptかいうのをスマホでどう使えばイイのか?無料で試してみたいのですが、やり方がわかりません。時代に遅れそうです。はるか先生、いつか解説して頂ければ嬉しいです。
ところが最近話題のchatgptかいうのをスマホでどう使えばイイのか?無料で試してみたいのですが、やり方がわかりません。時代に遅れそうです。はるか先生、いつか解説して頂ければ嬉しいです。
2023年5月4日 13:36 いいね0件 返信0件
関連記事

楽天モバイルが特殊なマーケティングを行っている件
2024年4月18日 10:00スマサポチャンネル @makoMa ...

【実機レビュー】大型アウトディスプレイ使ってみた(motorola razr 40 ultra)
2023年8月23日 12:24スマサポチャンネル スマサポチャン ...

今買うべきおすすめミドルレンジAndroidスマホ人気機種ランキング1位〜5位【2022年6月版】【最強コスパ】【評価】【格安】
2022年6月29日 10:12 モバイルドットコムTV2022年 ...

【3,000人に聞いた!】iPhone 14 / Plus / Proシリーズどれが1番買い?人気投票ランキングを発表!【Apple】
2022年9月9日 09:55 ふろすと発売日に届きませんが、iP ...

【得なの?損なの?】ドコモの「いつでもカエドキプログラム+」を解説します
2023年8月30日 08:02スマサポチャンネル タッキーチャン ...
普段はサブ回線扱いにしとけば無駄がないし
セキュリティ情報、詐欺情報、はるかも結構保守的で俺とは全く逆だな笑笑
はるかが嫁ならお金関係はめちゃ管理するんじゃろうの。
稼ぐのは俺
管理ははるか
お小遣いは月100万円でええじゃろ?(=^ェ^=)?
家族や友人にも分け与えできるというのと車の中で充電器も完備してるので一番効率が良いですね
結構仕事なりプライベートなりで外出は多いので
前回あたりに紹介していたAndroidBOXもSIMがさせるものが多いのでそちらだとさらに、、
昔は100円ライターの車内に置忘れ、今はカーWi-Fiの車内に置忘れに注意か。
と、しょっぱなと最後のプップーに完全にやられました。
いやー、ほんま動画は最後まで見るもんや。
カーWiFiは無くてはならないものです
なので車載用ルーターで月額課金型(docomo in Car Connect)を使用してます
仰る通り通信速度が速くないのと時々電波の途切れがあることですか^^;
でもまあ自分は長距離の時とかに地図更新したりするのでそんなに気になりませんし
YouTubeMusicを流しっぱなしが最高です(笑)
経費で落とせてクルマの移動がほぼ毎日って人じゃないとやっぱり向いてませんねw
知らないうちに更新時期が来てしまい1日使えず苦しい思いもしましたw
プリペイドのポケットWi-Fiも念のため導入しましたー😅