【リスキー&お得】ドコモのahamo光を解説します
2024年9月9日
2023年6月24日 08:00
もっと見る 
・ahamoのターゲットは若者(特に20代)
・若者(20代は特に)にはオンラインゲームが人気
・ipoe方式のため(?)一部のオンラインゲームには非対応
うーん🤔………
・若者(20代は特に)にはオンラインゲームが人気
・ipoe方式のため(?)一部のオンラインゲームには非対応
うーん🤔………
2023年6月28日 08:02 いいね1件 返信0件
「ahamoと廉価光セットでも利益は出る(半年解約してほしくない?)」「4G/5G帯域のひっ迫回避のため、せめて家では光にしてほしい」みたいなドコモのシグナルに見えるのは邪推でしょうかね
2023年6月26日 21:55 いいね1件 返信0件
Ahamo大盛りがあるから 普通に要らないでしょ
2023年6月25日 23:07 いいね1件 返信0件
う〜んこの傾向って、現在フレッツ光プロパーとmopera-uのフレッツ接続プランに契約している人が5G契約出来ない様な縛りがあるので、ドコモらしいといえばドコモらしい縛りだなと思いました。(現在、それで使っています。回線が空いているので
2023年6月25日 13:52 いいね1件 返信0件
ahamoだけを契約し続けるなら選択肢としてはアリなんでしょうが、実際はスマホの買い換えなどで値引き目的で契約している所を変えたり、料金プランの改悪で他のケータイ会社に乗り換えるなんて日常でしょうし、ahamoしか使えないプランなんてメリットよりもデメリットの方が大きいと考えています。足を踏み込んだが最後、抜け出すには激痛が伴う沼かな?
2023年6月25日 10:30 いいね1件 返信0件
アハモは1番のメリットはDAZNfromアハモにあるからなぁ
1980円になったとは言えこれが最大と縛りとも言える
1980円になったとは言えこれが最大と縛りとも言える
2023年8月27日 07:57 いいね0件 返信0件
エクシモにしました自分は。
2023年8月21日 13:43 いいね0件 返信0件
ahamo光は廉価版なので工事が終了してもプロバイダーの処理が終わってなくインターネットが不通になります。15715等どこに連絡しても要領得ない回答でサポートの部署をたらい回しにさせられます。半日全く解決せず、ahamoはプロバイダーがOCNなのでテクニカルサポートに電話しろとかけてみると
OCNのIDがないと電話も繋げられず。。
呆れてものが言えない。勘弁してほしい。
とにかくahamo光はやめた方が良い。
OCNのIDがないと電話も繋げられず。。
呆れてものが言えない。勘弁してほしい。
とにかくahamo光はやめた方が良い。
2023年8月8日 12:30 いいね0件 返信0件
NURO勢が一人勝ちしていくんかな今後…知らんけど
2023年7月23日 23:42 いいね0件 返信0件
関連記事

【メーカーヒアリング開始】総務省内議論の続報(docomo,au,SoftBank,楽天モバイル)
2022年4月27日 07:58 todo bk正直、技適マークの ...

【要注意】ゼロモバイルって何?(格安SIM/MVNO/MLM/ネットワークビジネス)
2022年6月16日 08:00 せやかて兄さんスマサポチャンネル ...

【〇〇が惜しい】povo Data Oasisを使ってみた
2024年11月20日 10:00スマサポチャンネル @nicol ...

【3分でわかる】Xperia PRO-Iキタァァーー!超ド変態カメラスマホ爆誕!スペック・価格・発売日まとめて解説!
2021年10月26日 09:08 モバイルドットコムTVみなさん ...

【実機レビュー】期待の廉価版Google Pixel 9aを使ってみた(Pixel 9比較)
2025年4月10日 13:00スマサポチャンネル @kururi ...
今後はずっとーahamoでいるので解約しません。ドコモ光で今現在使ってるのでahamo光でも今現在でもお変わりなく使えるならahamo光でもメリットあるかな〜
今だとドコモ光で一戸建てのうちで、5940円税込なので、それがahamo光にすると月額4950円税込なので毎月の料金が千円も安くなるのでメリットあるかな…
ドコモ光からahamo光に対してデメリットは携帯メーカー社の機種にしたら自動的にahamo光解約になるくらいか。😊通信速度は今と変わらなく使えればいいかな🤔
論点のすりかえがうまいのか、踊らされる消費者がバカなのか
世の中1つにしてくれないかなぁ
ほんとこーゆーのいつもむかつくよ
ちょこちょこちょこちょこいろいろ変えてさ〜NTT 1本でやっとけば済むのにauとかいろいろ入り込んできてめんどくせ
しかしながら、ルーターの設定を以前のPlalaのままで接続できている状態なのですが、何かドコモ光からAhamo光へ乗り換える際の接続情報を受け取るタイミングなどが分かったらよろしくお願いします。