【総務省公表】バラマキiPhoneの単独販売拒否が行われている件(docomo,au,SoftBank)
2022年4月2日
2022年3月15日 08:00
もっと見る 
これに関しては、販売店の回線契約なしの販売拒否は違法行為とまではいわないものの、脱法行為であることは明確なので総務省は早急に手を打つでしょう。
そもそも、この問題の起こりは、キャリアが長期安定契約者からもらった料金を養分にして、MNP獲得のための端末割引の原資に充てたこと。これ(特に前者)を問題視した総務省は何度も長期契約者を優遇するよう勧告したにもかかわらず、定期的にちょっとだけギガを配る程度のおためごかししかしなかった。結局、総務省は回線契約と端末販売の分離に踏み切って、端末契約にともなう割引も22,000円に限定した。しかし、MNPの獲得を続けたいキャリアと代理店は、回線契約と関係なく端末を割引するといって、端末割引を継続した。しかし、回線契約しなければ売ってくれないという狂った問題が発生している。どう考えても、回線契約と端末販売の分離の脱法行為です。
もちろん、転売ヤーがというのはわからないではないが、回線契約なしでも割引して安く売ると提示しているだから、その値段で売るのが当たり前で、回線契約しないと売らない(という脱法行為の)方がよほど問題です。そもそも、なぜ転売ヤーが発生するのか?販売店が、一見して原価割れとわかる激安で売っていて、小売り希望価格近くで売れるからです。つまり、原価割れを補填している人がいて、誰かがその補填のためにむしり取られている回線契約の顧客というゆがんだカネの流れがあるからです。端末がメーカーから卸、小売り、顧客と流れて、代金としてのカネが顧客、小売り、卸、メーカーと流れる当たり前の姿であれば、転売ヤーの活動余地なんてほとんどありません。回線の料金を養分にして端末の値引きの補填なんてしてるから転売ヤーなどというのが活躍できる余地が生まれるのです。
そもそも、この問題の起こりは、キャリアが長期安定契約者からもらった料金を養分にして、MNP獲得のための端末割引の原資に充てたこと。これ(特に前者)を問題視した総務省は何度も長期契約者を優遇するよう勧告したにもかかわらず、定期的にちょっとだけギガを配る程度のおためごかししかしなかった。結局、総務省は回線契約と端末販売の分離に踏み切って、端末契約にともなう割引も22,000円に限定した。しかし、MNPの獲得を続けたいキャリアと代理店は、回線契約と関係なく端末を割引するといって、端末割引を継続した。しかし、回線契約しなければ売ってくれないという狂った問題が発生している。どう考えても、回線契約と端末販売の分離の脱法行為です。
もちろん、転売ヤーがというのはわからないではないが、回線契約なしでも割引して安く売ると提示しているだから、その値段で売るのが当たり前で、回線契約しないと売らない(という脱法行為の)方がよほど問題です。そもそも、なぜ転売ヤーが発生するのか?販売店が、一見して原価割れとわかる激安で売っていて、小売り希望価格近くで売れるからです。つまり、原価割れを補填している人がいて、誰かがその補填のためにむしり取られている回線契約の顧客というゆがんだカネの流れがあるからです。端末がメーカーから卸、小売り、顧客と流れて、代金としてのカネが顧客、小売り、卸、メーカーと流れる当たり前の姿であれば、転売ヤーの活動余地なんてほとんどありません。回線の料金を養分にして端末の値引きの補填なんてしてるから転売ヤーなどというのが活躍できる余地が生まれるのです。
2022年3月21日 14:29 いいね1件 返信1件
なお、数年前までのキャリアとの1契約(通話従量制)とほぼ同じ料金で、通話SIM4契約(楽天1、サブブランド1、MVNO2)、通信容量2倍、うち1つの電話番号は通話無制限が実現できています。これまでキャリアにどれだけむしられてきたかがわかります。ちなみに、端末はAndroidのSIMフリー機を2台つかっています。
2022年3月21日 14:25 いいね0件
日本の上司ってなんでパワハラやセクハラ多いんかなって思っちゃうだよ😨
Appleさん側からしたら
日本人はいっぱいApple製品買ってくれるから
高いノルマ課してるんかなって思うだよ😱
総務省も国内メーカー回帰してもらうための政策必要思うだよ😓
2022年3月17日 20:54 いいね1件 返信0件
5万の価値が有るものを2万で売れと騒ぐ方がおかしいだろ
2022年3月17日 12:34 いいね1件 返信0件
断り方が下手すぎてわらった
2022年4月1日 12:34 いいね0件 返信0件
少し考えれば 営利企業なんだから目的は顧客の確保。メリットも無いのに端末単体で単に安く売りますよ〜なんてそもそもしたく無いですよね。 しなきゃいけない様に総務省にされてて通信会社は文句垂れる客と総務省に挟まれて大変ですね、、
2022年3月31日 07:12 いいね0件 返信0件
販売代理店で働いている人には申し訳ないけどもう時代に合っていない商売だから販売代理店の数が減っていくのが健全な状態だと思う
今は回線契約も端末購入もネットから可能なんだから顧客獲得や収益に関してはキャリアが責任を持てと言いたい
販売代理店はネットが使えないお年寄り等のために有料で契約手続きをしてくれる店という立ち位置で十分なんじゃないのか
今は回線契約も端末購入もネットから可能なんだから顧客獲得や収益に関してはキャリアが責任を持てと言いたい
販売代理店はネットが使えないお年寄り等のために有料で契約手続きをしてくれる店という立ち位置で十分なんじゃないのか
2022年3月31日 01:58 いいね0件 返信0件
大手の家電量販店でSiMフリーのiPhoneを購入したときに店員さんに値引きの交渉したらiPhoneは値引きは出来ないと言われた事がありました。
2022年3月30日 22:36 いいね0件 返信0件
スマホ限界きてApple Store高いから端末のみ割引と聞いて朝から並んだのにやはり在庫無かったですと拒否されたし後のMNPの人には売っててこれは取置きだの緊急で在庫入ったとか言われて馬鹿にした顔して店員同士で笑っていた。エディオンのSoftBankな。
2022年3月30日 12:53 いいね0件 返信0件
スマホ単体購入値引き、エディオンで、拒否されたわ。
書いてある事と内容が違うって言われたw
書いてある事と内容が違うって言われたw
2022年3月29日 21:03 いいね0件 返信0件
はるかさん、すこーし声かわりました?
2022年3月29日 02:06 いいね0件 返信0件
関連記事

【歴代比較】Galaxyの折りたたみスマホを全機種振り返ったら最高だった!【Fold・Flip】
2023年12月13日 10:00モバイルドットコムTV @mob ...

スマホの次は何?最新トレンドと未来の体験
2024年10月1日 10:00スマサポチャンネル @HOUSEM ...

【〇〇が惜しい】povo Data Oasisを使ってみた
2024年11月20日 10:00スマサポチャンネル @nicol ...

Galaxy S24 レビュー!2024年の王道ハイエンドは間違いなくコレ!スナドラ8Gen3&軽量コンパクトが最高すぎるwwwS23とも比較【感想】
2024年4月11日 10:31モバイルドットコムTV @mobi ...

楽天経済圏の大改訂を解説します
2023年11月2日 09:39スマサポチャンネル やまかつ楽天内 ...
国が転売を認めてると同じだよね。
在庫があるなら、スマホデヒューの子供達や、古いiPhoneを使ってる人にこそ売ってあげたい!!
キャリアがそれぞれ自社の回線に囲い込むことが値下げする最大の理由なんだから、それを無視して買おうとして拒否られても当たり前じゃん。
販売環境の健全化ってのはつまり、iphoneが定価でしか買えないよってことしょ。
少なくとも今は上手く立ち回れば最新機種を安く買えるんだから総務省に苦情言ってる奴はなに考えてるんだか。
裏からこわ^イオにンさんが出てきますよ❢❢❢。