【取り返し不可】iPhoneの機種変更で気を付けて欲しいこと
2025年2月5日
2025年2月1日 10:00
もっと見る
@jean_pierre_stephan
iPhone16に替えた時にまさにこの状態になったわ
この後物理simカードあるからと思ってiPhone16初期化したら
どうにもこうにもならなくて結局esimに切り替え再発行することになったし…
この後物理simカードあるからと思ってiPhone16初期化したら
どうにもこうにもならなくて結局esimに切り替え再発行することになったし…
ほんま、iPhoneのクイックスタートはうまくいったためしがない。
2025年2月1日 15:24 いいね3件 返信0件
@kosyu
eSINだからといって良いSIMだとは限らないというわけですね、ガハハ
2025年2月1日 13:37 いいね3件 返信0件
@山猫-d2k
㊗️チャンネル登録者数55万人突破おめでとうございます🎉🎉
これからもタメになる情報アップ頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
これからもタメになる情報アップ頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
2025年2月2日 23:21 いいね2件 返信0件
@dfx_capper5440
物理SIM からeSIM に出来るのは知らなかったです。まぁでもこれからはeSIM が主流になって来るのでそこまで致命的ではないでしょうけど注意は必要ですね。
2025年2月2日 22:37 いいね2件 返信0件
@tanakatanaka2637
このeSIMトラップ動画見てなかったら自分もやってしまいそう。動画見て思った事はeSIMは意識してない人はうっかりポチって後のまつり!ってなりかねないのでiPhoneもandroidも移行ステップの画面は知らない人前提でもう少し練りこんだUI作ってくれんかなぁ、となった。
2025年2月2日 07:36 いいね2件 返信0件
@Kilimanagi
まさに流れのままにやってしまった。
2025年2月1日 22:49 いいね2件 返信0件
@pppoooppp1000
この情報が頭の片隅に残っていれば、次回の機種変更時にうっかり間違わずにすみそうです。
教えてくださりありがとうございました!
教えてくださりありがとうございました!
2025年2月1日 22:47 いいね2件 返信0件
@虎之介ママ
やっぱり物理SIMを選んで正解でした✅間違ってeSIM をタップしないよう気をつけます😊
2025年2月3日 13:04 いいね1件 返信0件
@wilsherenoah6210
日本はまだ物理SIMなんですね。SIM東南注意ですね
2025年2月2日 04:37 いいね1件 返信1件
1件の返信を表示
@CHINAmI91M
北西ならいいのか
2025年2月4日 08:20 いいね0件
@chuchuchuyama9319
これ以前やってしまって、SIMの再発行で店舗に行かないといけなくなり、かつ支払も発生!iPhoneの場合、米国みたいにeSIMのみの場合になった時に物理SIMにしようと強く思ったのを思い出します💦️
2025年2月2日 03:07 いいね1件 返信0件
関連記事
【本音】iPhone 13 レビュー!12 miniから変えて実際どうだった?私が感じた良いところ・悪いところ【感想】【アイフォン】
2022年1月22日 10:32 モバイルドットコムTVみなさん、 ...
【レビュー】Xperia 5 IIIキタァァーー!コンパクトハイエンドならコレに決まり!ゲーム性能・ディスプレイ・カメラ画質・スピーカー音質・バッテリー持ちを徹底検証【感想】
2021年10月5日 10:00 モバイルドットコムTV国内版Xp ...
【遂に来た】Xiaomi 12 Pro グローバル版徹底レビュー!最強ハイエンド現る?【感想】【シャオミ】
2022年3月15日 13:01 モバイルドットコムTVXiaom ...
今買うべきおすすめミドルレンジAndroidスマホ人気機種ランキング1位〜5位【2022年5月版】【最強コスパ】【評価】【価格】【格安】
2022年5月27日 11:14 モバイルドットコムTVまもなく、 ...
【衝撃特価】AQUOS sense7 SIMフリーが29,700円だと!?ドコモ版との違いも徹底解説!【OCNモバイルONE】
2023年1月13日 09:55モバイルドットコムTV モバイルド ...
eSIMの再発行が簡単な楽天以外は物理SIMの方が無難なんだよね
今は世界的大企業でもこういう小賢しいことする企業ばかりでホントに辟易する。
アメリカ企業は特にそういうのに節操ない印象。