【価格もインパクト】Xperia 1 VII発表&次期ミドルレンジスマホについて
2025年5月13日 08:06
もっと見る 
昨年のXperiaのモデルとかどうでもいいからGalaxyの同価格帯スマホと比べてくれ。てか、スマホに30万出すんだったらゲーミングノート買うわ
2025年5月13日 16:31 いいね0件 返信0件
すごく挑戦的なSONYならではの機能満載で良かったと思います!楽しみです。海外からも需要がありそうに思います。長期サポートもいいですね!ぜひ、試してみたいです。
2025年5月13日 16:08 いいね0件 返信0件
動画作成お疲れ様でした😄新機種の良い点が分かりやすく解説されていて助かりますね😄ありがとうございます☺値段は一般ユーザーにはかなりネックになりそうですね😅急な暑くなりましたから体調には気をつけてくださいね😌
2025年5月13日 15:30 いいね0件 返信0件
値段がすごいなと思うとともに、これ買う人は三万けちるなんてしないでしょう。三種の内、一番下を買う人いないような
2025年5月13日 15:28 いいね0件 返信0件
手が出ないです。
2025年5月13日 15:21 いいね0件 返信0件
10シリーズでもソニーが儲からないんですかね?
かと言って1のような月収が吹っ飛ぶほどの価格の機種には流石に手を出せませんし、もう一つ10の後継あるいは10と5の中間グレード(8?)くらいは出して欲しいですね。
d▽..*▽
かと言って1のような月収が吹っ飛ぶほどの価格の機種には流石に手を出せませんし、もう一つ10の後継あるいは10と5の中間グレード(8?)くらいは出して欲しいですね。
d▽..*▽
トイプードル
2025年5月13日 15:20 いいね0件 返信0件
ふーんミドルレンジの割にはええやんと思ったら20万!?
売る気無いだろ
売る気無いだろ
2025年5月13日 15:14 いいね0件 返信0件
最近はクレジット決済時にも「顔認証」を推奨している会社が多いので、今は無いと面倒な時代に。
2025年5月13日 15:00 いいね0件 返信0件
日本メーカー応援の意味もあって最初の4K HDR機 Xperia XZ Premium買いました。
結構気に入ってたんですがボタンの指紋認証できなくなって修理に出したらこの機種は故障多いんですよねと修理屋さんに言われショックでした。
今回の結構よさげですが値段も値段なんで品質が気になります……。
結構気に入ってたんですがボタンの指紋認証できなくなって修理に出したらこの機種は故障多いんですよねと修理屋さんに言われショックでした。
今回の結構よさげですが値段も値段なんで品質が気になります……。
2025年5月13日 14:59 いいね0件 返信0件
Xperia売れないからなぁ。。
2025年5月13日 14:56 いいね0件 返信0件
関連記事

【純国産】Android One S10 レビュー!激安エントリースマホなのに、安心仕様が全部入り!【感想】【京セラ】【ワイモバイル】
2023年2月4日 10:00モバイルドットコムTV モバイルドッ ...

【2025年】後悔しないための自宅インターネット回線の選び方!
2025年1月20日 10:00スマサポチャンネル @モバイラース ...

今買うべきおすすめエントリーAndroidスマホ人気機種ランキング1位〜5位【2022年1月版】【最安1円】【格安】【評価】【コスパ】
2022年1月19日 10:00 supra jza70キャリア乗 ...

【海外旅行に便利】eSIMを使った海外データ通信サービスを解説します/trifa(トリファ)
2023年12月23日 08:01スマサポチャンネル @Hima_ ...

iPhone 15/15 Proを買ったら揃えたいおすすめアクセサリー・周辺機器10選!
2023年9月17日 10:25モバイルドットコムTV モバイルド ...
それにスペックの見栄えだけで中身が伴っていないのより
ちゃんと考えられた性能で勝負してるのが好感しかない
絶対Xperia買います!
それに音響面でもやっとウォークマン部門の協力を得られて、ブルートゥースの接続も法規制いっぱいまで出力を上げて強化する。堅実かつカメラと音楽を好む層には刺さる。
ちゃんとセキュリティアップデートも長くなってるし(キャリア版はキャリアの判断で短くなりそうだけど)
1は高すぎて売れん