【唯一無二】日本通信の電話番号取得で何が変わる?
2025年7月11日
2025年7月1日 10:01
もっと見る 
一番知りたかった「海外ローミングが可能になるかも」の件にも言及してもらい、とても参考になりました。ありがとうございました。夢がある。
2025年7月2日 08:07 いいね1件 返信0件
個人的にIIJがこれをやると思ってました。乗換え要検討ですな…
昔はギガスイッチなどコアネットワーク向け製品扱ってましたw
昔はギガスイッチなどコアネットワーク向け製品扱ってましたw
2025年7月1日 21:51 いいね1件 返信0件
利用するかたが増えたからか?ド田舎の函館だから?最近はまともに使えないことが多くて🤣
2025年7月1日 21:20 いいね1件 返信0件
そのチョ〜〜〜〜〜重要な電話番号に
偽電話番号差し込めるのも面白いですね
偽電話番号差し込めるのも面白いですね
2025年7月1日 17:02 いいね1件 返信0件
どうでもええけど、今更090なんか発番されても漏れなく汚れまくった番号しかなくて、使い物にならんやろ
2025年7月1日 15:39 いいね1件 返信0件
回線が混み合う時間帯でも我慢出来るレベルで繋がるなら変えるんだけどなぁ
2025年7月9日 23:46 いいね0件 返信0件
ゾス!
2025年7月8日 04:42 いいね0件 返信0件
一般ユーザーで変わる事と言えば海外ローミングと家族間通話が無料になる。と言った所でしょうか。
海外ローミングも安くなくては意味がない。可能性だけでは不十分ですからここは頑張ってもらいたい所ですね。
一般ユーザーより法人契約に力を入れている感じがあります。
海外ローミングも安くなくては意味がない。可能性だけでは不十分ですからここは頑張ってもらいたい所ですね。
一般ユーザーより法人契約に力を入れている感じがあります。
2025年7月6日 04:30 いいね0件 返信0件
楽天NBA終了なので新しいところに乗り換えを検討してたけど、やっぱり日本通信が正義なのか。
2025年7月5日 22:36 いいね0件 返信0件
ソフトバンク店員やってます。自分はpovo+日本通信データプラン(20GB/1200円) してます😅 デュアルSIM快適😊
2025年7月5日 10:03 いいね0件 返信0件
関連記事

感謝!チャンネル登録者数30万人を突破しました!記念ライブ配信
2021年9月26日 13:43 五月女純おめでとうこれからも可愛 ...

NTT法廃止を競合他社が猛反発!問題の本質とは?
2023年12月13日 09:00スマサポチャンネル @sumas ...

【徹底解説】自分に合った料金プランの選び方2023
2023年1月5日 09:39スマサポチャンネル 某国国家主席やっ ...

【驚愕】ドコモが未利用の周波数帯を提案(狭帯域LTE-Advanced)
2022年12月6日 09:11スマサポチャンネル 上村光翔今の地 ...

【ついに判明】Xperia 5 IV価格キタァーー!!!1番安いのはドコモ?楽天モバイル?キャリアごとの仕様の違いもわかりやすく徹底解説!
2022年10月15日 09:30 モバイルドットコムTVXper ...
簡単に言うと、国内キャリア間でのローミングですが、これが実現すれば、田舎などに行った際の圏外リスクが減りますし、大規模な災害が発生した際も、基地局が生き残っているキャリアがあれば、そのキャリアへ接続する、と言う事が自由にできるため、災害対策としても良い気がしています。
あと、技術的に可能なら、通信状態の良いキャリアへ自動的に切り替わるような、4キャリアの電波をまとめて使用するような形になるのが理想ですね。
わかりやすい解説、ありがとうございます😊
昼間は遅すぎてアプリすら立ち上がらない糞会社
最近は下品で不公平な会社が多いので、負けずに頑張ってほしいです。
3キャリアから回線を借りてる立場だから、電話番号は借りられないと思ってました。
その後音声SIMか提供できるよう規制が緩和されたか、借りるためお金の面で、キャリアと折り合いがついたからでしょう。
そのことも今回の動画でよくわかりました。
屋外までとモデムまでは100%のNTTの回線なので
モデムまではNTTが管理者らしいよ。
設備をゼロから作るのは経費が大変だし。