グラドゥス・アド・パルナッスム博士 – ドビュッシーのピアノ名曲|ピアノ演奏 CANACANA
2025年7月14日 09:30
もっと見る 
娘が今練習中です!
まさにカナカナさんの解説のように、頑張ったり飽きたり、でも頑張ったりしながら練習しています😅
娘にはまだ難しい曲ですが、今めげずに頑張っているところです😊
練習中に通知がきたので、娘と大喜びしました😊✨
アップありがとうございます🙏✨嬉しいです!
まさにカナカナさんの解説のように、頑張ったり飽きたり、でも頑張ったりしながら練習しています😅
娘にはまだ難しい曲ですが、今めげずに頑張っているところです😊
練習中に通知がきたので、娘と大喜びしました😊✨
アップありがとうございます🙏✨嬉しいです!
2025年7月14日 09:48 いいね1件 返信0件
20年ぶりくらいにこの曲に出会わせて下さってありがとう。楽しくて美しくて大好きな組曲でした。
2025年7月14日 09:41 いいね1件 返信0件
高校受験のために一旦ピアノから離れる前の最後の発表会で弾いた思い出の曲です。
ここまでテンポは上げられなかったけれど、壮大で美しいこの曲が大好きでした。カナカナさんの演奏でまた聞けてよかったです☺️
ここまでテンポは上げられなかったけれど、壮大で美しいこの曲が大好きでした。カナカナさんの演奏でまた聞けてよかったです☺️
2025年7月14日 16:23 いいね0件 返信0件
この博士はおおらかで遊び心のあるロマンチックな人なんだろうな~˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎
2025年7月14日 14:59 いいね0件 返信0件
自分がこの曲ひいてた時、博士が分厚い図鑑をペラペラペラペラめくって怒涛な研究をして、たまに睡魔に襲われてる博士の姿想像して弾いてたけどこんな背景があったとは、、こんなに私も綺麗に弾きたかったな、、😍
2025年7月14日 14:54 いいね0件 返信0件
Simplemente maravilloso.❤❤❤
2025年7月14日 14:10 いいね0件 返信0件
右手がモタモタなるんよ~~(泣)
2025年7月14日 13:03 いいね0件 返信0件
試験曲だった!懐かしいなぁ
2025年7月14日 13:00 いいね0件 返信0件
なんだか不思議な感覚になる曲ですね(*^_^*)
by鹿児島のこういち
by鹿児島のこういち
2025年7月14日 12:52 いいね0件 返信0件
この曲、娘がコンクールで弾いた曲です。この曲から、ドビュッシーにはまりました。
カナカナさんは、ほんとに素敵に弾いて素晴らしいです🎵
カナカナさんは、ほんとに素敵に弾いて素晴らしいです🎵
2025年7月14日 12:47 いいね0件 返信0件
ピアノ
関連記事

駅のピアノでピアニストが月光ソナタを弾いたら【宇治山田駅ストリートピアノ】#shorts Moonligh Sonata (Beethoven) StreetPiano
2025年5月2日 13:55Yuki Kondo Pianist ...

【市長さんのリクエスト曲】 英雄ポロネーズ 春日部市役所にて #ストリートピアノ #クラシック#shorts #ピアニスト 近藤由貴 Chopin: Heroic Polonaise
2024年3月11日 14:15Yuki Kondo Pianist ...

【10分練習】しぐれうい『粛聖!! ロリ神レクイエム☆』10分間練習して弾くとこうなる!#shorts
2023年11月11日 08:00りほピアノ Riho Piano ...

Tchaikovsky – March (The Nutcracker)
2022年12月28日 13:10Kassia KassiaHi, ...

素敵かっこいい隠れた名曲!#ピアノ #シューマン
2023年5月25日 09:00Haruna Pianist 関口 ...
この曲に出てくる「博士」は、本物の人ではなく、ドビュッシーがちょっとふざけて名付けた架空の「ピアノ練習曲の達人」
昔有名だった堅苦しい練習曲集「グラドゥス・アド・パルナッスム」をもじって、ユーモアたっぷりにパロディ化した曲なんです!😆
音楽は、ピアノの練習をがんばる子どもの姿を描いたような内容で、最初の速いパッセージでは「よし、がんばるぞ!」という勢いがあり、
途中で飽きたのか少しスローダウンしてまどろんだり、
また元気を出してラストに向かっていく…そんな子どもの気分の移り変わりが感じられる可愛らしい作品です♪
遊び心にあふれていますが、実はかなりの難曲。
でも、聴くと自然と笑顔になれる、ドビュッシーの優しさがつまった1曲です。
ぜひ、楽しみながら弾いてみてください♪
メロディーがよく聞こえて素敵です
練習めっちゃ大変だったけど大好きな曲です🎶