【ドコモ】手数料改定と頭金をよく確認して欲しい件

2025年9月23日

2025年8月13日 10:01
  @358m9
DOCOMOの店舗が厳しいのはDOCOMOの経営スタイルの問題
経営がお上スタイルすぎるから。
2025年8月24日 08:05   いいね2件   返信0件
  @seno5141
電波品質改定しないくせに、価格は改定するから始末に悪いですね
2025年9月7日 14:03   いいね1件   返信0件
  @ルンパ-i9n
菅ちゃんのリバウンド凄すぎるな
やりたい放題になって来てるぞ
2025年8月27日 16:09   いいね1件   返信0件
  @結月ゆかり-c5l
人件費かからないからwebで手続きすることで事務手数料無料にしてるのにwedでもかかるのはおかしい
2025年8月27日 15:14   いいね1件   返信0件
  @kumachan.358
楽天モバイル期待してるんだけど、田舎の実家とか混雑した地下鉄とかだと使い物にならないのがツライ。
2025年8月26日 03:54   いいね1件   返信0件
  @Yk_Marian_441
ドコモユーザーだけど、納得出来ないならオンラインで済ませろってことですかね。

久しくドコモショップ行ってないかもだけど…

それとは別に、最近チャンネルハマってよく見てます!🙌✨

2025年8月24日 14:41   いいね1件   返信0件
  @ぴんたん-s1e
ドコモってオンライン手続きできない高齢者が多く使ってる印象ですが、大丈夫なのかな?
中年男性に謎のブランド感持たれてますよね。「オレ割高のdocomoまだ使ってるんだよね〜」みたいな。あれなんなんだろ?
2025年8月21日 02:11   いいね1件   返信0件
  @GETBOY913
オンラインで自分でオプションとか全部無しにして契約した。アイホン15にして後悔してる16eにすれば良かった
2025年8月20日 01:45   いいね1件   返信0件
  @tokyoracecourse9644
機種変更やプラン変更はウェブで可能なのでよいとして、ウェブでは受付不可な手続きもあるので、一律に値上げはモヤモヤするなあ
受付内容によって料金に差をつけることは不可能なのかな
2025年8月19日 00:45   いいね1件   返信0件
  @ドラゴンねこ-u6w
家賃と人件費の関係かな。docomoショップって結構立地の良いところにあるイメージだから仕方ないのかも。
2025年8月16日 10:51   いいね1件   返信0件
もっと見る