【iPhone商戦期】勝手に評価爆上がり!楽天モバイルが攻めている件

2025年10月5日

2025年9月9日 10:01
  @kk-wk7ef
回線の繋がり具合はドンドン悪くなってる😅
楽天アプリでの通信は相手に失礼になるケースが多いので
別会社の通信回線使ってます
これ事実
2025年9月10日 11:30   いいね18件   返信0件
  @ペンペdebut
沖縄以外で日本全国、北海道から九州まで車中泊で回ってますが、楽天モバイルは一度も圏外になったことはありません。

ただ長い恵那山トンネルの中などでは圏外になりますが、出るとすぐに復旧します。

最強プランと格安スマホですが問題ないですね。たまたま運がいいのかな?
2025年9月10日 02:27   いいね13件   返信0件
  @oku33
700円くらいの時に1000株買って、900円の時に900株売って100株残して株主優待プラン使ってるので、30GBプランがタダで使えてウハウハです。
先週大曲の花火に行ったとき、ドコモはアンテナ3本でも全然使えなかったんですが、楽天はスカスカでした。まだ田舎じゃユーザ少ないのかな?
2025年9月11日 19:05   いいね11件   返信0件
  @keiman6332
自分は転勤族ですが、三大都市圏、政令指定都市は当然のこと、地方都市についても山奥でない限り、ほぼ繋がりますよ 実家の家族は全員楽天にしましたが,月の固定費も2万近く安くなりました。 
全く問題なしです。
2025年9月10日 03:17   いいね9件   返信0件
  @mifu2013
キャンペーンにつられて加入したもののお盆に田舎に帰るとその一帯すべて県外
楽天に電波来てませんよと連絡してもサービス範囲外とのことで一蹴されました
人口カバー率の数字が高いのは東京などの人口が多い大都市圏をカバーしているから
その点、3大キャリアは全部電波が入るのでやっぱり地力が違うんだなと痛感しました
2025年9月10日 11:05   いいね8件   返信0件
  @まるねるぐみ
まず圏外が多いのを改善してくんないと使えないよ
2025年9月9日 14:55   いいね7件   返信0件
  @kenji6187
楽天モバイルは屋内や地下での通信は遅くて使いものにならないときがありますね。もう少し何とかならないものか・・
2025年9月10日 13:42   いいね6件   返信1件
1件の返信を表示
  @hu2091
声好きです
2025年9月10日 12:41   いいね6件   返信0件
  @ピンクモンスター長谷川
自分は千葉県の割りと人口の多いところに住んでますが地下でもなんでも電波で困ったことないですね
楽天には安価で使わせてもらって感謝してます!
2025年9月13日 12:22   いいね5件   返信0件
  @hebereke000
楽天モバイル使いはじめましたが、家の中で不安定です。楽天CASAなどを使うべきでしょうか?
2025年9月11日 03:23   いいね5件   返信0件
もっと見る