【値上げ】人気のサブブランド、料金プランを比較した件(UQモバイル、ワイモバイル、ドコモmini、楽天モバイル)

2025年9月26日

2025年9月16日 10:00
  @とのさん
楽天モバイルの事業が続く限り移動しない
なんとか続いて欲しい
2025年9月17日 10:35   いいね10件   返信0件
  @グーグルプレイ-u2x
楽天経済圏なので安さに惹かれて楽天モバイルに変えましたが3ヶ月でYmobileに変更しました。

繋がらなすぎです。話にならない。ストレスがエグい。田舎や郊外であれば良いのかもしれませんが、都市圏では話になりません。
新幹線のEX予約(駅構内でとっさに予約変更等)がてきない、コンビニ、イオン等のレジでスマホ決済が繋がらないなど、人が密集する場所では使い物になりません。

この機会に経済圏ごと引っ越しましたとさ。おかげでサクサクです。日々のストレスを考えたら月額500円程度のアップなら安いものです。

2025年9月17日 12:58   いいね5件   返信1件
1件の返信を表示
  @ライフスタイル24
ドコモminiとahamoの料金が逆転してるの本当に笑う
2025年9月17日 10:34   いいね5件   返信0件
  @asdf-s3n-z2i
楽天が参入してから結構時間が経った事と他社が値上げラッシュを始めたので改めて楽天の現在の通信状況、エリアやお値段等の徹底解説動画の最新版とかが見たいです
2025年9月18日 09:35   いいね4件   返信0件
  @monoris2008
相変わらずのバランス感覚と的確な分析、飽きさせない話術、すごいスキルだな
2025年9月17日 10:11   いいね4件   返信0件
  @jinjun-w2w
インターネットで仕事している人以外は、
楽天を2回線契約して1回線を無制限、1回線を3GBに抑えるのが一番コスパ良さそうです
2025年9月17日 15:10   いいね3件   返信0件
  @kumamurasaki3824
相変わらず良い声で解説してくれてて嬉しい。
2025年9月17日 13:01   いいね3件   返信0件
  @すいーとぴーちぱいTV
UQモバイルでくりこしプランですが
NMPで新規に別キャリアに行っても月3GBぐらいしか使わないので完全にUQモバイルから抜け出せない…
2025年9月17日 12:48   いいね3件   返信0件
  @ああ-y6l6b
楽天さんに感謝です。アマ○ンさんも楽天○場があるので高くできないかもしれません。
2025年9月18日 07:35   いいね2件   返信1件
1件の返信を表示
  @kent8785
楽天に変えたいけど、電波が不安でね…
UQも良いんだけど
2025年9月18日 05:13   いいね2件   返信0件
もっと見る