【クリアレビュー】DQ2ってこんなに面白かったんだ…ドラクエ1&2HD-2DリメイクをドラクエYouTuberがガチ評価!!【ネタバレあり】

2025年11月22日

2025年11月3日 11:01
  @池澤恵理佳
個人的にドラクエ1のほうが昔の雰囲気を大事にしてると思いました
2は裏エンディング見るまではくどいと思ってた

…でも裏エンディング見て号泣、神ゲーです

2025年11月16日 14:59   いいね3件   返信0件
  @めが_0524
ようやくドラクエ1・2をクリアしてこの動画が見られました
ドラクエに慣れてるつもりでプレイを開始しました。
ドラクエ1のノーマル難易度で100回くらい死んだけど、戦闘を試行錯誤して勝利するのは楽しかったし、
ドラクエ2のストーリーが神過ぎて色んな所で泣いてしまう、とっても良いリメイクでしたね
2025年11月21日 09:19   いいね2件   返信0件
  @スーファミ好き
ドラクエ1と2どちらもクリアしました。
1が19時間、2が39時間でトータル58時間でした。
とりあえずいま2をクリアしたばかりですがこの面白さを誰かと早く分かち合いたいと思えるゲームは久しぶりです。
真エンディング観た後なのでずっと鳥肌と感動がとまらないです。
2025年11月19日 17:00   いいね1件   返信0件
  @anyosakisu
ドラクエ1はイバラの道でやらないならちょうどよく楽しめると思う。
キツいのはキツいけど、最 最近のドラクエで中々感じられなかったものだから懐かしくてよかった
2025年11月16日 16:55   いいね1件   返信0件
  @konoha3004
元々から与太話的なものではあったけど「モンスター物語のベビーサタンが出世してベリアルになる話」が完全に架空の存在になっちゃたの寂しいわね
2025年11月21日 13:35   いいね0件   返信0件
  @のろのろ-n1j
個人的にはドラクエ1は好きだった。最初は2の前座という印象しかなかったけど、ストーリーが普通に面白かった。特に中盤が最高だった。久しぶりに1は周回したくなった。
2025年11月20日 04:48   いいね0件   返信0件
  @えひめSSR
真エンディングまでたどり着いたので動画見ました
1の一人旅、確かに難易度の高いものではありましたが、2でのパーティ戦闘の楽しさを強調する意味で言えばあえてそのままにしたのは英断だったかと
楽しめました
2025年11月19日 09:46   いいね0件   返信0件
  @積んで積んで
もくりん…
2025年11月18日 17:20   いいね0件   返信0件
  @和製インテリスタ-k7b
1でドワーフやら妖精いなかったんか
2025年11月17日 11:35   いいね0件   返信0件
  @toheros9550
自分はようやく1をクリアしたとこですが
前菜であるべき1がめちゃ刺さってもうこれだけで満足してますw
元々のFC版から1自体運要素の比重が高いし
死んでは城に戻されの繰り返しから徐々に行動範囲を広げて行ったので
そこに戦略要素を加えたバトルになったわけだし

ストーリーの追加要素も小説版を読んだ時のような
こんな描かれ方もあるんだっていうワクワク感があってすごく自分には合ってました
またビジュアルも3リメイクよりキャラたちが場面ごとによく動いてくれたり
スタッフさんたちもかなり気合入れて作ってくれたと感しまえられました

これから2をスタートするので更に楽しみがあると思うとお値段以上のボリュームになりそうで怖いくらいです

長文失礼しました

2025年11月17日 11:23   いいね0件   返信0件