何調かわかる?調判別クイズ!パート⑧【第96回カナカナピアノ教室】 CANACANA Piano Lesson#96
2023年1月6日
2022年12月24日 12:00
もっと見る 
だんだん綺麗な手になってきてる気がする😊
2022年12月24日 23:24 いいね0件 返信0件
なるほど
2022年12月24日 12:51 いいね0件 返信0件
執筆活動応援してます!
子供の頃ピアノやってましたがセカオワのライブで彩織ちゃん見てピアノやめたこと後悔してます…
今はドラムに集中してまたいつかピアノ再チャレンジしたいなと考えてます。
ピアノ再チャレンジした時はYouTube観て勉強させていただきます!
子供の頃ピアノやってましたがセカオワのライブで彩織ちゃん見てピアノやめたこと後悔してます…
今はドラムに集中してまたいつかピアノ再チャレンジしたいなと考えてます。
ピアノ再チャレンジした時はYouTube観て勉強させていただきます!
2022年12月24日 12:22 いいね0件 返信0件
ピアノ
関連記事

ショパンと言ったら…これ?! #ピアノ #ノクターン
2023年6月19日 09:15Haruna Pianist De ...

覚醒、やる気の出るクラシックメドレー17曲【作業・仕事・勉強用BGM】 – ラ・カンパネラ、英雄ポロネーズ、月光第三楽章 – ピアノ – Classical Piano – CANACANA
2022年5月11日 13:00 CANACANA familyこ ...

風の谷のナウシカ【ジブリ楽譜集発売記念】久石譲 – ピアノ – CANACANA
2024年7月2日 13:40CANACANA family @u ...

【ガチ初見】ヨルシカ『晴る』聴かずに弾くとこうなる!#shorts
2024年2月11日 10:00りほピアノ Riho Piano ...

【ガチ初見】Mrs. GREEN APPLE『ダーリン』を2秒で弾いてみた!その後10分練習してみた🔥
2025年2月2日 12:00りほピアノ Riho Piano @ ...
復習ができるレッスンとなっています!
時間のある時、この調判別クイズで、さらに強化してくださいね!
今年もレッスン頑張りましたね!お疲れ様でした♡今年もたくさんの方々からのご質問やコメントを頂きました。
みなさんの日々の悩みが知れてお答えできて嬉しいです。また、出来る様になった!という声も私の励みになっていますよ。
来年度、少しレッスンお休みさせて頂く予定です。
その事も最後にお話しさせて頂きましたのでぜひご覧ください♡
執筆活動、応援しています!!!
私も練習頑張ります!💪
音階のドイツ語読みでA#じゃなくてE#をアイス(素直なドイツ語読み)と読んでしまいそう^^;(正体はほぼFですがw)
後おもしろいなと思うのは、なぜかはわからないのですが、シャープ系の短調とフラット系の短調ではわずかにフラット系の短調曲の方がより短調っぽい響きに聴こえるし、
シャープ系の長調とフラット系の長調ではわずかにシャープ系の長調曲の方がより長調っぽい響きに聴こえる事ですね。
小中学校と、これが分かんないから音楽の成績は1だった。😥
誰だーこんなややこしいもん発明した奴は~。😡
♯だか♭だがを並べてないで、左上の余白にでも〇〇調と書いておけばいいのに。
まあ、書いてあっても、それの意味が分かんないから結果は同じだったろうけど。😞
すみません、忌まわしい記憶が蘇って思わず愚痴ってしまった。😅
現在、ギターに挑戦していますが、やっぱりこれも学んだ方が良いですかね?
In advance Wishing You Merry Christmas
🎄☃️❄️💙