関連記事

【マウスお前はやれる】PS2版ドラクエ5 一期一会縛り その6
2024年10月26日 16:11ろびん / ドラクエランキング ...

【ドラクエ5】無能すぎた人間キャラランキングTOP8
2023年5月27日 10:00ドラクエ研究者 ゼロ(ゆっくり解説はじめました) ...

【ドラクエ10オフライン】各種族のデフォルメ2頭身キャラメイク
2022年9月15日 02:49 ハル2頭身じゃなければ買ってたの ...

𝘔𝘢𝘹𝘪𝘮𝘪𝘻𝘦 𝘠𝘰𝘶𝘳 𝘠𝘰𝘶𝘛𝘶𝘣𝘦 𝘞𝘢𝘵𝘤𝘩 𝘏𝘰𝘶𝘳𝘴: 𝘗𝘳𝘰𝘷𝘦𝘯 𝘚𝘵𝘳𝘢𝘵𝘦𝘨𝘪𝘦𝘴 𝘧𝘰𝘳 𝘌𝘯𝘨𝘢𝘨𝘪𝘯𝘨 𝘊𝘰𝘯𝘵𝘦𝘯𝘵 𝘊𝘳𝘦𝘢𝘵𝘪𝘰𝘯 𝘛𝘰𝘥𝘢𝘺!
2025年5月22日 16:57ドラクエ研究者 ゼロ(ゆっくり解説はじめました)

【歴代ドラクエ】絶対選ぶな… 選択したら詰みかねない恐怖の地雷選択肢9選
2024年4月24日 11:00ろびん / ドラクエランキング @ ...
個人的には同人誌に近い位置付けね。
そこで補足ついでにテリーのその後を分かる範囲で時系列にしてみました
世界一の剣士を目指し人の肉体(寿命等の面で脆弱な為)より強力な肉体を求め、ダークドレアムから初歩的な進化の秘法を授かり肉体を魔族の物(体色が変化)へと進化し魔族テリーとなる(人間と敵対する意志はない)→進化の秘法を研究する為バーバラに会いに行く(魔族化した事でバーバラを視認出来る様になった)→ひたすら剣の腕を磨きつつバーバラと共に進化の秘法を研究する中、元々好意を寄せられていた事(仲間会話でテリーが加入してからテリーLOVEな発言が目立つ)もあり次第に惹かれ合い見事結ばれ子供(子孫はテリーのカッコ良さと魔物に好かれるカリスマ性と剣の腕前を受け継いだピサロ)が出来る→百数十年後極めた進化の秘法を使いエスタークとなる→平和な世界にとって脅威と判断したマスタードラゴンによって封印される→長い年月の中次第に記憶を失う→ⅣやⅤへと至る
因みにマスタードラゴンが産まれてからⅣまでの考察
エンディングから数十~百年後成竜となる(その過程でバーバラかバーバラから話しを聞いていたゼニス城の人から伝説の武具の存在を聞く)→ゼニス城の人々に実体と翼を与える(天空人の誕生ゼニス城から天空城へ)→平和な世では争いの火種になり得る伝説の武具の捜索を命じる(成竜となるまでにかなりの年月が経過した為行方不明の武具もあり、聞き込む為に実体を、天空に城がある為翼を)→実際小さな争いに発展していたと思われる中、三、四十年かけて回収→武具の処理について悩んでいた所新たな問題として地上に強い能力を持った存在(勇者)が現れる(新たな火種の出現)→現れた原因の調査を命じる(調査の結果勇者の母親は天空人で武具の捜索中に産まれたと判明)→勇者の出現によって武具の活用法を閃く→勇者以外には武具を装備出来ない様にするついでに見た目を新た(名称も天空の〜)に統一(その後各地へ)、無闇矢鱈に勇者が産まれない様に掟化(同時期、魔族テリーが進化の秘法でエスタークとなり新たな脅威へ)→エスタークを討伐する為に天空人達と勇者を率いるも強大だった為勇者を犠牲に封印→二、三百年後Ⅳに至る
最後にバーバラの最期についてですが、夢の住人である為夢を見る人間が存在する限り存在し続けると考察しています
なので最期はエスターク封印時にマスタードラゴンによって消滅させられたか、封印された後に失意の中自ら消滅したと推察しました
長文で失礼します