どうやってメインと楽天モバイルを1台で運用するの?
2021年9月24日
2021年9月10日 09:20
もっと見る 
SDカード使いたいのでもし買うならトリプルスロットがいいな
2021年9月10日 10:50 いいね6件 返信0件
1GB未満で料金が発生しない場合、ユニバーサルサービス料も電話リレーサービス料も無料になりますよ
2021年9月10日 10:35 いいね6件 返信2件
ご指摘ありがとうございます、現在当該箇所修正中です。
2021年9月10日 13:13 いいね1件
いえいえ。
いつも楽しく拝見しております。
これからも頑張ってください!
いつも楽しく拝見しております。
これからも頑張ってください!
2021年9月10日 16:48 いいね0件
二台持ってると、二画面スマフォでなくても同時にマルチタスク出来るのでそれはそれで便利ですね。
まぁこの話題では元も子もないですが。
まぁこの話題では元も子もないですが。
2021年9月11日 02:17 いいね4件 返信0件
先日正にこれと同じことをやりました。OPPO Reno5 Aは楽天モバイルに対応しているもののColorOSなので、操作案内と違っていてちょっと面倒でしたね。
2021年9月10日 15:06 いいね4件 返信0件
デュアルSIMは電池持ちが悪いのでヤメました
2021年9月10日 12:30 いいね4件 返信0件
楽天とdonedoneエントリープランを利用して、0円運用しています。
2021年9月10日 10:55 いいね4件 返信0件
半年ぐらい楽天+ドコモ回線MVNOで
運用してましたが、楽天linkは
au回線じゃないと相性悪いようです。
電波強くても遅延が発生して
使い物になりませんでした。
現在はdonedoneエントリープランですが
全くと行っていいほど遅延していません。
au側で楽天linkの通信を優先しているのかも。
運用してましたが、楽天linkは
au回線じゃないと相性悪いようです。
電波強くても遅延が発生して
使い物になりませんでした。
現在はdonedoneエントリープランですが
全くと行っていいほど遅延していません。
au側で楽天linkの通信を優先しているのかも。
2021年9月10日 10:27 いいね4件 返信0件
楽天アンリミットオンリーでも最強です(`・ω・´)w
2021年9月10日 09:55 いいね4件 返信0件
楽天1年無料なんで解約出来ないんですけど、
通話品質ゴミすぎて、通話はocn使っていつの間にかメインがかわってしまった😇
通話品質ゴミすぎて、通話はocn使っていつの間にかメインがかわってしまった😇
2021年9月10日 09:44 いいね4件 返信0件
この使い方は便利ですね。昨年は楽天とドコモのケータイプランで使っていました。
2021年9月10日 09:38 いいね4件 返信0件
関連記事

iPhone 16とiPhone 16 Proどっちがおすすめ?それぞれの違いを比較解説!【カメラ画質・ゲーム性能・発熱・バッテリー持ち・スピーカー・価格】
2024年9月21日 11:07モバイルドットコムTV @ちゃんな ...

iPhone 14 Pro Max、はぁ〜また買っちゃった!14 Proから買い替えた3つの理由!
2023年1月18日 09:55モバイルドットコムTV モバイルド ...

【2023年末開始】スマホ販売「高額な2年返却」は成立するの?
2023年12月2日 08:00スマサポチャンネル @JOKER- ...

今買うべき激安おすすめハイエンドAndroidスマホ 5選!【2022年2月版】【コスパ最強】【特価】
2022年2月26日 09:57 モバイルドットコムTV今がめちゃ ...

今買うべきおすすめミドルレンジAndroidスマホ人気機種ランキング1位〜5位【2021年11月版】【最強コスパ】【評価】【格安】【カメラ】
2021年11月3日 11:15 モバイルドットコムTVホント最近 ...
DSDV として売られている最近のデュアルSIMなら、両方SIMとも常にSMSが受信可能です。
楽天LinkはSMSをトリガーに動作していますので、DSDSでの楽天Linkの挙動には限界があります
特に楽天リンクは独特ですしね😖
iPhoneはクソ仕様
ちなみに自分は楽天UNLIMITのeSIMをiPadに入れてて1年間無料で使い倒したら解約するつもりw
スマホはメインのUQのSIMだけで問題ないなあ