【注意】悪質な光回線の勧誘にご用心
2024年4月6日
2024年3月25日 09:59
もっと見る 
一戸建てですがしつこく粘るネットセールスきます。田舎だからか電線でネット契約している会社が分かるのでそれらしい事を言って迫ってきます。しかも内容が今の回線だと回線がこれから遅くなるだの言い出して呆れました。電話セールスも悪質が多く固定電話はそんなセールスしかかかってこないので線を抜いてしまってます。それなのに光電話料金支払ってる…。電話だけ契約しないのってできるんですかね?HPなど調べてみたけど説明がなくわからないままです。
2024年3月27日 00:52 いいね1件 返信0件
私の家は戸建てですが、「アンテナ撤去のご案内」というチラシが入っていました。内容はJ:C〇MのTVサービスに加入するとアンテナ撤去費が無料(別途、費用が掛かる場合もある)になるというもの。つまりアンテナ撤去は釣りで、光回線電話、インターネット、光TV、携帯電話を一括してJ:C〇Mに切り替えさせるのが真の目的です。
2024年3月26日 23:28 いいね1件 返信1件
jcomは、nhkともコラボしてそうだね
2024年3月28日 00:10 いいね0件
そもそも代理店っていう形式そのものが、無知につけこんでというか、無知な部分をお手伝いするみたいな役割ありますからねぇ。
2024年3月26日 12:11 いいね1件 返信0件
うちのマンションにもチラシが入っていて、しかも勧誘業者が尋ねてきたわ笑
2024年3月26日 11:56 いいね1件 返信0件
これマンションに届きましたよ。ゴミ箱に直行でしたが。
2024年3月26日 11:06 いいね1件 返信0件
この地域の光回線の担当となりましたのでご挨拶に。ってよく色んな人が来ましたね。
これをインターフォンで聞いて、どこの?公的機関の?いやそんなわけないわな。って思いましたよ。
docomo系、au系、ソフトバンク系すべて来ましたね。どこかが分かったら追い返しました。
途中からどこ系かを知るのが楽しみになったので。
暇なときは付き合いましたよ。最後に面倒くさいからやりませんって帰しました。
今はもう飽きたので出ません。色んな会社、色んな系列、すべてほぼほぼ同じやり方で、多分同じマニュアル使ってんだろうなって。違う会社なのに同じマニュアルが出回ってるんだろうなって。
つまらない。
これをインターフォンで聞いて、どこの?公的機関の?いやそんなわけないわな。って思いましたよ。
docomo系、au系、ソフトバンク系すべて来ましたね。どこかが分かったら追い返しました。
途中からどこ系かを知るのが楽しみになったので。
暇なときは付き合いましたよ。最後に面倒くさいからやりませんって帰しました。
今はもう飽きたので出ません。色んな会社、色んな系列、すべてほぼほぼ同じやり方で、多分同じマニュアル使ってんだろうなって。違う会社なのに同じマニュアルが出回ってるんだろうなって。
つまらない。
2024年3月26日 10:15 いいね1件 返信0件
ポストにチラシはゴミのように入ってくるけど、数年前に訪問でかなり悪質な手口できました
まずインターホンで〇〇の設備点検で来ましたと言って玄関口まであげたら光契約しませんかとの営業…テレワークしてて仕事忙しいのに時間割かれてムカついたので、もうそういうのいいんでさっさと帰ってくださいとキレ気味に言ったら面食らった表情でそそくさと帰って行きました…
まずインターホンで〇〇の設備点検で来ましたと言って玄関口まであげたら光契約しませんかとの営業…テレワークしてて仕事忙しいのに時間割かれてムカついたので、もうそういうのいいんでさっさと帰ってくださいとキレ気味に言ったら面食らった表情でそそくさと帰って行きました…
2024年3月26日 05:05 いいね1件 返信0件
光コラボ事業者はカネ儲けしか考えてないのでNTT東西のフレッツ光を直線契約するか,せめてNTTグループのドコモ光×OCNがおすすめ
フレッツ光はスマホとのセット割が無くて高いけれど何か有った時にNTTと直線やり取り可能なので
・回線に関する知識が有る人
・ネット回線が無ければ生きていけない人
はコラボ事業者ではなくフレッツ光を直線契約しましょう🥹
2024年4月4日 22:57 いいね0件 返信0件
ちょうどコラボ光を変えようと思っていて施策も必須OPも悪くなかったので承諾しましたが結局屋外工事NGというオチでした
2024年4月4日 08:41 いいね0件 返信0件
私の所には設備更新との電話がありました。「詳細は後ほど連絡があります」だけで会社名を名乗らなかったので機器の更新と思っていましたが、更新日の連絡が来た時に会社名を聞いたら、別の会社でした。妻が応対していたら切り替わっていたかもしれません。
2024年4月3日 02:48 いいね0件 返信0件
関連記事

【安すぎ】シャープのエントリースマホは使えるの?(AQUOS wish2)&wish1との比較(ドコモ/ワイモバイル)
2022年6月30日 09:53 KATINOこの機種意図的に性能 ...

povoのデータ通信専用プランを解説します
2024年3月29日 10:06スマサポチャンネル @hokkan ...

【1分解説】HTCの新型スマホ「Desire 22 pro」発表キタァァァーー!どんな機種?スペック仕様・価格・発売日まとめ【感想】 #shorts
2022年9月1日 06:18 モバイルドットコムTVみなさん、D ...

【過去最安】AQUOS sense7 SIMフリーが24,800円だと!?ドコモ版との違いやおすすめ特価セール端末も徹底解説!【IIJmio】
2023年3月1日 09:55モバイルドットコムTV モバイルドッ ...

ワイモバイルでも2年返却を導入した件(新トクするサポート(A))
2025年1月17日 10:00スマサポチャンネル @Mariin ...
こうしたスパムチラシはよく投函されてくるので、そろそろ対応を考えないと行けないですかね。今のところ「引っかかった」などの苦情や組合への問い合わせはありませんが。
ネットに強ければ、こうしたチラシに勧誘されて契約することなど先ず皆無ですから。高齢者の多いマンションなので注意したい所です。
管理会社に聞いたら設備に変更はありません。詐欺の可能性があるのでチラシは捨ててください。って言われた(笑)
その時は親しかいなく、あとから相談をされました
知識のない人、特に高齢になってくると騙されるでしょうね…
あれこれ隠しているせいで、真面目に読むとそもそも何が書いてあるのか理解が難しいというのが正直な所。
見分けやすい方法としては、管理会社やプロバイダーからのお知らせが宛名入りの封筒であるのに対して、こうしたチラシはペラで突っ込まれているだけ、というのが分かりやすいかと思います。
はるかママって、娘の仕事に貢献する情報をちょいちょい提供してくれる、良いお母さんですね
物件契約時にネット設備がすでに引かれていてその説明があるからビデオ通話を時間あるときに繋げと言われ
不安だから横で聞いててくれって言われたんで傍聴してたら有料であるという事や代理店であることを伏せたまま1時間以上喋ってた
さすがに割って入って代理店の回線営業だよね?って問い詰めたら白状して切ってくれたが、マンション設備だから無料であると誤認させて使いたいですと言質取ろうとしてるのが見え見えだったな