【徐々に変化】乗り換え先の検討状況を調査した件
2025年4月4日
2025年4月2日 10:01
もっと見る 
楽天は通話品質と通話料金改善しなきゃなぁ。通話もしなきゃいけない仕事で使えるレベルじゃない。
お家は5Gエリアで爆速だから固定回線化しました
お家は5Gエリアで爆速だから固定回線化しました
2025年4月2日 14:22 いいね2件 返信0件
1:08 回線収入から得られる利益が、それとは独立した端末の割引に充てられるのはやっぱり納得できなさある
SIM単体契約のときのキャッシュバックやポイント還元があるべき姿
SIM単体契約のときのキャッシュバックやポイント還元があるべき姿
2025年4月3日 08:02 いいね1件 返信0件
声がかわいい😍
2025年4月3日 06:01 いいね1件 返信0件
ラインモってそんな使ってる人少ないんだ
こないだPayPay二万円目的でMNPしたけど別に悪くないけどな
こないだPayPay二万円目的でMNPしたけど別に悪くないけどな
2025年4月3日 02:24 いいね1件 返信0件
ソフトバンクって高いんだよなー
2025年4月2日 22:44 いいね1件 返信0件
IIJから楽天モバイルにMNPした。
IIJは、昼12時の時間帯が速度遅くて、コンビニのアプリクーポン開くのに、時間かかってイライラするから、乗り換えた。
IIJは、昼12時の時間帯が速度遅くて、コンビニのアプリクーポン開くのに、時間かかってイライラするから、乗り換えた。
2025年4月2日 21:50 いいね1件 返信0件
動画みたりたくさん使うのでmineoしかむり
2025年4月2日 16:58 いいね1件 返信0件
楽天モバイルは考えるのですが、楽天経済圏で無いのと個人的に三木谷氏が苦手なのでパスです。
日本通信かirumoに落ち着くかなと。
日本通信かirumoに落ち着くかなと。
2025年4月2日 14:33 いいね1件 返信0件
カウントフリーが強いOCNモバイルONEが気に入っているから今のところ乗り換えは考えてない、けど今後のサービス拡大は期待できないだろうから検討は必要かなぁ
2025年4月2日 14:00 いいね1件 返信0件
楽天以外のキャリアが
「10GB増量したで!( ・´ー・`)ドヤ!」
とか言ってるけど、そもそも無制限の楽天使ってる身からすると、その程度の増量でドヤってることに違和感しかない
「10GB増量したで!( ・´ー・`)ドヤ!」
とか言ってるけど、そもそも無制限の楽天使ってる身からすると、その程度の増量でドヤってることに違和感しかない
2025年4月3日 13:10 いいね0件 返信0件
関連記事

【ハイエンド&ミドルレンジ】SONY「Xperia 1 Ⅴ」「Xperia 10 Ⅴ」をご紹介
2023年5月15日 08:00スマサポチャンネル スミスタケトシ ...

【爆速Wi-Fi】Wi-Fi 6Eを使ってみた(Google Pixel 7 Pro&バッファロー WNR-5400XE6)
2022年12月14日 08:00スマサポチャンネル モミジプボブ ...

【不安】縮小するOCNブランドを解説します
2023年7月2日 08:00スマサポチャンネル Rain Kno ...

【スマホの動作を軽くする方法】動作が重い・遅いと感じたら、今すぐやるべき設定7選!【Android】
2023年4月24日 09:55モバイルドットコムTV @mobi ...

【〇〇が惜しい】povo Data Oasisを使ってみた
2024年11月20日 10:00スマサポチャンネル @nicol ...
今は選べませんが、とくとくプランS(基本3GB最大6GB)で月額1,480円ですが、自宅Wi-Fiとの割引で月額900円となり、他社への乗り換えは考えられないかなぁ。
月平均15GB程使っているのですが、『節約モード』で十分通信出来ているので、実質1GB使っているかどうかって感じです。
この節約モードは他社にはないサービスでもあるので、これから離れられないかもですw
今どき地下鉄で繋がらないのって楽天モバイルだけですよね。
ただ、遮蔽物のない地上だとめちゃくちゃ高速で良くも悪くもクセが強いなと感じました。
変化分からず😂
楽天は電波のかけらも入らず
東京の千代田区なんですが それさえなければ
選び放題なのですが・・