【既存も対象】ドコモのhome5Gが値上げする件
2025年4月7日 10:00
もっと見る 
ホームルーターそもそも高い
固定回線と値段変わらないし、5G回線が繋がるかどうか問題もあるし、アップロードも遅い
もう少し安くてもいいと思うんだよなー
固定回線と値段変わらないし、5G回線が繋がるかどうか問題もあるし、アップロードも遅い
もう少し安くてもいいと思うんだよなー
2025年4月7日 16:13 いいね1件 返信0件
はるかかわいい😂
2025年4月7日 13:21 いいね1件 返信0件
安定的に?今現在5Gエリア内なのにろくに5Gつながらないくせに何言ってるんだ?
2025年4月7日 13:09 いいね1件 返信0件
総務省には販売と通信の分離をしてもらいたい。
2025年4月7日 12:38 いいね1件 返信0件
マンションだと5Gの電波は届きにくいのか速度がかなり遅くなりますから注意が必要かも
2025年4月7日 12:10 いいね1件 返信0件
通信の安定を確立してから料金設定してサービス展開するのが正しい。
既存ユーザーに負担させてさらに顧客数を獲得する通信施設増強と言うユーザー負担は裏切り。
正直ドコモは消えて欲しい。
既存ユーザーに負担させてさらに顧客数を獲得する通信施設増強と言うユーザー負担は裏切り。
正直ドコモは消えて欲しい。
2025年4月7日 17:52 いいね0件 返信0件
楽天モバイルに流れてきて楽天回線が更にゴミ化しそうなのが怖い…
2025年4月7日 17:46 いいね0件 返信0件
home5Gユーザーですけど3年縛りの いま2年目です
契約書のどこかに料金を変えてもいいよ的なことが書いてあるのかもしれませんが
契約するときは「3年間この料金です」といわれて契約しました
既存ユーザーに対しては3年間は料金固定がスジなんでしょうけど
それができないってことはdocomoの台所事情でしょうか
契約書のどこかに料金を変えてもいいよ的なことが書いてあるのかもしれませんが
契約するときは「3年間この料金です」といわれて契約しました
既存ユーザーに対しては3年間は料金固定がスジなんでしょうけど
それができないってことはdocomoの台所事情でしょうか
2025年4月7日 16:49 いいね0件 返信0件
まぁwimaxとかも既存ユーザーごと値上げとか通信制限つけたりやりたい放題だったけどね でもスマホ回線なんだからパイの多いそっちから広く薄くとれよw
2025年4月7日 16:40 いいね0件 返信0件
home5g契約してますが、北海道、道東の都市部で30Mbps前後の速度です
遅いときは20Mbps下回ります、この品質で値上げされたらさすがにキレる
赤字ですが今月で解約ですね
遅いときは20Mbps下回ります、この品質で値上げされたらさすがにキレる
赤字ですが今月で解約ですね
2025年4月7日 16:33 いいね0件 返信0件
関連記事

ついにNTT東日本・西日本がワイヤレス固定電話をリリースした件
2024年3月16日 10:00スマサポチャンネル @Move_T ...

スマホ割引新ルール案について解説します
2023年6月4日 08:00スマサポチャンネル kosuke t ...

【長期利用者は残念】ドコモが「dポイントクラブ」を改定する件(2024年10月~)
2024年5月22日 10:00スマサポチャンネル @user-w ...

AIスマホの実情と人気の機能を解説します
2024年12月20日 10:00スマサポチャンネル @真っ白-k ...

【レビュー】Pixel 8aキタァー!2024年グーグルのコスパ最強ミドルレンジ爆誕!Pixel 7aとの比較も【感想】【Google 】
2024年6月7日 09:55モバイルドットコムTV @mobil ...
ウチも4Gでしか使えてませんが、値上げに見合うサービスの維持やエリアの拡大を
しっかりして欲しいと思います。
利用者数が少ないから大きな反発がないって判断でしょうか
都内です<(_ _)>
ドコモは手続きの時間が単純に他キャリアより長い。家族4人の乗り換え手続きに、他社なら1時間で済むのにドコモは3時間もかかる。そこを改善すれば土日の家電量販店の受付を待てずに帰る客が減って利用者が増えて増収になると思うんだけどな。