知っておきたいWindows11基本操作&新機能解説
2021年12月13日
2021年11月20日 08:00
もっと見る 
win11 初 1 年 the shit
2021年12月9日 08:26 いいね0件 返信0件
今日11にしましたけど、タスクバーのメニューは10と同じように左寄せにできますね
2021年12月5日 08:47 いいね0件 返信0件
半年前に買った私用ラップトップを11にアップグレードするか使い勝手の面で悩んでましたが、この動画を見て安心しました。アップグレードしようかな。
2021年12月4日 11:44 いいね0件 返信0件
いやぁ、エクゥプローラー・Office等の「リボン表示」は、なくさないでほしかったなぁ。何ならほかのアプリケーションにも導入してほしかった。全般的に、アイコンだけになると、アイコン覚えるまで1つ一つカーソル合わせる手間が出てきますからね。
2021年12月4日 07:44 いいね0件 返信0件
いいね👍2065💛
2021年12月2日 05:25 いいね0件 返信0件
Windows11でアプデしてグラフィックドライバー更新したらブルースクリーン連発してWindows10戻した… 更新しようとしたのはWindows11対応してるグラフィックドライバーだったのに…
2021年12月1日 16:00 いいね0件 返信0件
アンドロイドで11にアップしてみたいw
2021年11月28日 10:46 いいね0件 返信0件
スマサポ?
2021年11月27日 05:50 いいね0件 返信0件
過去にVista,8の事があるので10同様もう少し様子見かな
見た感じ10と差は余り感じないからアップグレードしても恐らく問題は無いと思うけど
ソフトアプリの互換性で予想外の壁に当たる可能性が少しあるからそれが不安(10でも同じ事思ってたけど問題は無かった)
見た感じ10と差は余り感じないからアップグレードしても恐らく問題は無いと思うけど
ソフトアプリの互換性で予想外の壁に当たる可能性が少しあるからそれが不安(10でも同じ事思ってたけど問題は無かった)
2021年11月27日 05:24 いいね0件 返信0件
見た目がやけにMacっぽいな。Win、Mac、Linux全部使ってる身としては見た目が似られると操作時に混乱するんだよね。
2021年11月27日 02:33 いいね0件 返信0件
関連記事

Galaxy S23 FE レビュー!2024年のサムスン最強ハイミドルはコレ!使ってわかった良いところ・残念なところ【感想】
2024年2月23日 09:55モバイルドットコムTV @user ...

【実機レビュー】はじめてスマートグラス使ってみました(XREAL Air 2)
2023年10月22日 08:00スマサポチャンネル @sumas ...

【組合せ自由】魅力的なSIMフリーモバイルルーター(+F FS050W/富士ソフト)
2023年2月23日 08:00スマサポチャンネル gossa昔か ...

コスパが良いのは中国メーカーのスマホのみ?
2021年9月6日 10:35 りき_まるSHARP AQUOS ...

【NTT系光回線】光コラボを選ぶ際の注意点をまとめました
2024年3月20日 10:00スマサポチャンネル @user-s ...
ファイル管理のメニューが変わったのは改悪点だと感じられました。
プルダウンから選ぶ方が速いと思っておりますので。
いうことだったのでアップデートする時もう一度この動画見させて頂きます。
丁度導入に迷っていたので参考になりました。感謝!
何も考えず、マウスをガバッと角に持っていってたので。
OSバージョンアップの度に感じるが、便利と感じる時間よりも不便・分からないと感じる時間の方が長い。
結局win10と同じ操作で済む機能しか使わない予感。