関連記事

リチャード・クレイダーマン:恋はピンポン ピアノ ピアニスト 近藤由貴/Richard Clayderman: Ping Pong Sous Les Arbres Piano Solo
2023年2月10日 13:12Yuki Kondo Pianist ...

ショパンと言ったら…これ?! #ピアノ #ノクターン
2023年6月19日 09:15Haruna Pianist De ...

じわじわくる小曲✨ #ピアノ #クラッシック
2024年5月7日 08:00Haruna Pianist @us ...

🇫🇷フランス人の家のピアノでトルコ行進曲を弾いてみた【海外ピアノ】#shorts #ピアニスト 近藤由貴/ Turkish March (Mozart) France
2025年1月4日 13:22Yuki Kondo Pianist ...

【カーペンターズの名曲】青春の輝き#ピアノ#shorts #ピアニスト 近藤由貴/Carpenters: I Need To Be In Love Piano Cover
2022年12月9日 11:10Yuki Kondo Pianist ...





















以前のはるな先生の動画を観て、その練習方を毎日の練習の前に少しずつ取り入れてから、ピアノの音色が芯の有る美しい音(自分で言うか💦)に変わりました❗
しっかりと鍵盤を捉えられる様になって、自分でも、その変わり様にびっくりしています。
時々、はるな先生の以前の動画も見返して、これからも練習に取り入れていこうと思います。
本当に感謝です✨☀️。
有難うございます💐
ロマン派にもバロックの音楽様式が密かに繋がっている。対位法の考え方もそのひとつ。
大変奥が深いのがクラシック音楽だと、改めて気付くお話でした。