楽天モバイルの決算を解説します
2023年3月7日
2023年2月16日 08:01
もっと見る 
元々の設備投資を前倒ししたのを考えると厳しい決算だったと思いますが、今後はプラチナバンド獲得までは既存エリアはこのままで、そこまでかからないなら、変わってゆきそうですね。
ちゃんとした安定企業と早くなってほしいものてわすね
ちゃんとした安定企業と早くなってほしいものてわすね
2023年2月18日 05:55 いいね2件 返信0件
近所のショップは昨日もお客は0!
暇そうに雑談してたw
暇そうに雑談してたw
2023年2月17日 17:03 いいね2件 返信0件
無制限廃止するか、上限引き上げしかない気がする
2023年2月17日 09:09 いいね2件 返信0件
楽天の儲けを出している社員が可哀想😭バカ社長のせいでボーナス少しで😅他社が値下げしたせいで電波の品質の悪い物に入る訳無いだろ😭モバイル売って損切りしろ😵
2023年3月3日 05:27 いいね1件 返信0件
全国各地どこでも繋がらなければ契約者は増えない!
あと楽天市場のポイント付与もモバイル契約者が得する仕組みが古参利用者には不満ですね!
2023年2月23日 10:01 いいね1件 返信0件
日本は人口減であり、スマホを持つ人は、既に持っているので、楽天は他社から利用客を奪わないとダメなんでしょうね。
2023年2月22日 10:01 いいね1件 返信0件
ドコモ、au、ソフトバンクが
通じるけど
実家の鳥取市青谷町
楽天モバイルは未だに圏外💢
通じるけど
実家の鳥取市青谷町
楽天モバイルは未だに圏外💢
2023年2月20日 23:25 いいね1件 返信0件
楽天モバイルはサブ回線だったので、もちろん10月に解約しました!
2023年2月20日 00:55 いいね1件 返信0件
使ってるけど地方でアンテナから離れてるから家の中や建物の近くじゃ電波が入らないんだよなぁ。
繋がりが貧弱なのが残念(プラチナバンドに入り込めるかが胆か)
頑張ってほしいけど、経営不振が続き料金体制が変わったり買収されたりしたら変更ですね。
繋がりが貧弱なのが残念(プラチナバンドに入り込めるかが胆か)
頑張ってほしいけど、経営不振が続き料金体制が変わったり買収されたりしたら変更ですね。
2023年2月19日 07:08 いいね1件 返信0件
イー・アクセスは3600億円で売れたらしいから作って売るのもいい商売なのかもしれない
2023年2月19日 06:53 いいね1件 返信0件
関連記事

Xperia 5 IIIを使って感じた良いところ・悪いところ!使いやすさ・バッテリー持ちが最高!2021年ハイエンド5Gスマホで迷ったらコレ!?【使用感レビュー】
2021年11月30日 10:49 モバイルドットコムTVXper ...

今買うべきおすすめミドルレンジAndroidスマホ人気機種ランキング1位〜5位【2024年9月版】【最強コスパ】【激安】【価格】
2024年9月8日 11:15モバイルドットコムTV @mobil ...

【落とし穴】irumoの知っておくべき仕様を解説します(ドコモ)
2023年6月22日 08:02スマサポチャンネル @sumasa ...

【はぁ〜また買っちゃった】椿、○○万円のGUCCI×OURA Ringを買うwwwもう誰も止めれないw【スマートリング】【感想】
2022年6月12日 10:28 モバイルドットコムTV椿さんww ...

【レビュー】AQUOS sense7使ってみた(docomo/au/楽天モバイル)
2022年11月12日 08:26スマサポチャンネル こばやんシャ ...
都心部はアハモ(docomo)の電波がかなり悪いので、楽天には頑張ってほしい(;・∀・)
めちゃくちゃ厳しいですねモバイル事業1人負けっていうのがねえ