【実機レビュー】シャープのAQUOS sense10を使ってみた

2025年11月23日 10:00
  @サティスファクション池田
バイクのナビ用にAQUOS sense9を使ってるんですが、こないだ走ってる途中でスマホホルダーごと外れて飛んでいってしまったのですが、そこそこの速度が出ていたのに背面にちょっとした傷がついただけで画面や動作はまったく問題ありませんでしたので、次のナビ用スマホもaquosにしようと思います。ちなみにカバーや画面フィルムはつけていません。
2025年11月23日 11:22   いいね24件   返信0件
  @marsato6049
デザインボディーを変えないことで開発コストを下げカラバリ豊富なことから本気度がうかがえる
2025年11月23日 11:24   いいね8件   返信0件
  @jay_nico
手帳型ケース使用者には、そのくらいのベゼル幅が丁度よかったりしますね。
2025年11月23日 11:23   いいね5件   返信1件
1件の返信を表示
  @zaq3324
影除去だけはうらやましい
2025年11月23日 11:06   いいね4件   返信0件
  @たくみ-e1j
やっぱりフリック入力の日本人には片手で持てるサイズ感が一番ですね、
このチャンネルで見かけたノジマさんの件、今度はiPhone17が光学2倍ズーム!iPhone17Proが光学8倍ズーム!と記載してる表を見かけたのでまた炎上ネタになりそうな予感がしてます😅
2025年11月23日 11:26   いいね3件   返信0件
  @アローラ藍しゃま
デザイン変更なしはむしろ高評価
2025年11月23日 13:55   いいね2件   返信0件
  @special-xg3sz
日本ブランド(笑)
2025年11月23日 12:24   いいね2件   返信0件
  @Shimousa_Chiba
コスパはかなり良さそうですね!
自分のようなヘビーユーザーにとっては、電池持ちがよく、軽くて頑丈、それなりに動いてくれるサブスマホとしてとても良い選択肢になりそうです。
2025年11月23日 12:14   いいね2件   返信0件
  @kiki-ld5lh
wi-fiが繋がらなくなるガラクタAQUOSなんて要らない
2025年11月23日 11:04   いいね2件   返信0件
  @systemx0917
こういうのでいいんよ感があっていい。使いたいのは普通のpaypayくらいのアプリで3Dゲームしない。iPhone高くて中古もちょっと。スマホ以外のことに金使いたい人にはぴったり。
2025年11月23日 16:06   いいね1件   返信0件
もっと見る