関連記事

【ガンガンいこうぜ】実は色々と奥が深いドラクエのAIの歴史
2023年10月18日 11:00ろびん / ドラクエランキング ...

【DQ6検証】肉体を鍛え抜いたバーバラ、魔導を極めたハッサンの2人旅!!世界は救えるのか!?【アークボルト~】
2022年8月13日 11:00 らるきちガルシア、スコット、ホリ ...

【歴代ドラクエ】勇者を産むその資質!! 最強すぎる「勇者の父親」ランキングTOP8
2022年12月16日 11:00ろびん / ドラクエランキング ...

ドラクエ4で序盤からカジノをやりまくると…? #shorts #小ネタ
2025年6月17日 10:00ろびん / ドラクエランキング @ ...

【歴代ドラクエ】外伝作品からナンバリング作品に逆輸入された技9選
2023年9月19日 10:00ドラクエ研究者 ゼロ(ゆっくり解説はじめました) ...





















ロンダルキアでもそのままだったので、サマルのせいでわざわざ下界におりていくのもお約束でした。
しかもFC版のザオリクは戦闘中に使えないうえに復活したときのHPが1で復活するというks仕様。
なお、FC版の2ででてきた悪魔神官はザオリクつかってくるのですが、今のザオリク仕様と同じく体力全快で仲間を生き返らせていました。
ただ、不思議なことに 当時女性ファンが描くお気に入りのキャラはナゼかイケメンに描かれたサマルが多かった。
他二人はルカナン使われると回復が追いつかないのに対しサマルだけはスクルトで対抗できた
トラマナはサマルだけで充分です💦
鋼の剣と鉄の鎧をゲットしたぐらいがある意味で一番楽しいのは3でも4でもそうでしたね。
3ならカンダタ1回目、4なら灯台タイガーと戦う辺りですかな?