関連記事

【歴代ドラクエ】難易度で評価!!物語を始めて一番最初に戦うボスキャラ10選
2022年11月9日 11:00ろびん / ドラクエランキング 爆 ...

【歴代ドラクエ】絶対使うべき!!消費MP0の優秀すぎるコスパ最強特技10選【2/2】
2022年1月7日 11:00 タムタキ・タムタ邪悪な祈りもぶっ壊 ...

【武器ガードしたら◯す】ドラクエ11S 極限低レベル+スキルパネル禁止+強い敵縛りでクリアする その4
2023年3月16日 18:05ろびん / ドラクエランキング 進 ...

【ドラクエ】ダーマの大神官フォズを解説 #shorts
2025年2月10日 10:05ろびん / ドラクエランキング @ ...

【ドラクエ4】賛否両論!?リメイク版で追加された神要素5選【PS/DS/スマホ】
2023年2月24日 11:00ろびん / ドラクエランキング T ...
はぐれメタルがベギラマで自爆してくれていたから
濡れ手で粟なレベル上げが可能であった。
どくばりもリメイク版ではザキに完全耐性のあるキャラには急所を突けなくなったために一撃討伐は不可能になった。ミス無しで1ダメージは与えられるが、会心出でも1なんだよなぁ…あとリメイク版では状態異常も数ターンで解消してしまう。
まぁ色々とリメイク版においてFC版での有効手段が不利になったとはいえ、やはりあのクソAIではなく命令出来て適材適所に攻撃出来るようになったメリットは非常に大きい‼
リメイク版の方が断然倒し易くなった。
ドラクエ4の、闇の世界への洞窟で、入手可能。
なんと、ベギラマの反射ダメージで、メタルキングを一撃粉砕😁✌。
はぐれメタルの、ギラも反射ダメージで、倒しやすくなる。
レベルアップに、大きく貢献しました😊🎶。
パルプンテの「粉々に砕け散った」「全員会心の一撃」が出たらはぐメタを一網打尽出来るじゃん。
もちろん確率技であるのは仕方ない話だけど・・・
その分、経験値は安かったし、はぐれメタルのベギラマは強かったけど
普段使わないし
1/16の確率で効果があるので