楽天経済圏の大改訂を解説します
2023年11月25日
2023年11月2日 09:39
もっと見る 
ふるさと納税で毎年10万以上使ってるけど、影響あるかい?
2023年11月5日 16:44 いいね1件 返信0件
カード月10万使う人は多いと思う、二枚使いにしないといけないのはめんどくさいです
2023年11月5日 14:31 いいね1件 返信0件
『賢いポイント生活のすゝめ』みたいなのがかなり前から言われていたけど、こういうことがあるんだよな〜
ポイントはおまけ程度に考えていて良かった(かもしれない)
ポイントはおまけ程度に考えていて良かった(かもしれない)
2023年11月5日 02:43 いいね1件 返信0件
かつてのように単純に現金値引きでいい。価格comで最安値イコール最安値の世界がのぞましいわ。
2023年11月4日 23:00 いいね1件 返信0件
楽天モバイルも自動に料金あがるのではなく、20Gなど料金が上がるときに、速度落とすか料金発生かの選択肢がほしい。
毎月20G前後なのでなるべくなら安く収めたい。
毎月20G前後なのでなるべくなら安く収めたい。
2023年11月4日 17:00 いいね1件 返信0件
楽天カードを持つ意味合いが低くなった。
2023年11月4日 10:32 いいね1件 返信0件
2年後を目処に楽天カードを上場できるようにするための整理(カード事業の黒字化、本体ECとの密な関係の解消)にも見えますねぇ。
2023年11月4日 09:45 いいね1件 返信0件
こんなにコロコロポイント改悪する楽天って、なんか先が本当に無いような気がするのでECも証券も他社に乗り換えしました。
2023年11月4日 07:12 いいね1件 返信0件
ポイント5倍なら楽天モバイルに戻ろうか悩んでます
2023年11月15日 08:22 いいね0件 返信0件
コマーシャルで楽天が「4大キャリアのうち・・・」とか言ってたのを思い出した。
背伸びしすぎだよなw 草野球チームがプロのフリしてるだけ。
今やモバイルの大赤字を楽天の客に転嫁しているようなSPU改悪。
背伸びしすぎだよなw 草野球チームがプロのフリしてるだけ。
今やモバイルの大赤字を楽天の客に転嫁しているようなSPU改悪。
銀行と証券以外はあまり利用する気なくなった。
プレミアムカードもさようなら。ヒラカードで十分。
2023年11月14日 01:25 いいね0件 返信0件
関連記事

【解説】自宅の通信速度が遅くなった時の対処方法
2022年5月6日 10:50 サントラルーターやLANケーブルの ...

【改善と改悪】UQモバイル新情報まとめ(KDDI/au)※概要欄訂正あり
2022年11月19日 09:58スマサポチャンネル スマサポチャ ...

やりすぎ…ここがおかしいスマホ価格
2021年12月2日 09:39 オースチン自分は前のAQUOS ...

【Twitterで話題】気に入ったツイートを即座に印刷できるスマホSUNMI V1s、はぁ〜また買っちゃったwww【開封レビュー&感想】
2022年4月11日 10:19 モバイルドットコムTV今話題のス ...

【レビュー】Xperia Ace IIIキタァァーー!2022年の安心&快適な全部入りエントリー5Gスマホは間違いなくコレ!Ace IIとの比較も【感想】
2022年6月6日 09:00 モバイルドットコムTVXperia ...
メールでポイントもあるしポイントモールもあるし✨
それよりモバイルBIGエスを復活して欲しいな~♪
田舎でも不便してないです!
楽天カードは電子決済と色んなサイトの通販使用だけど楽天市場はメインじゃないからなぁ
月のポイント獲得が多くない一般層にモバイル広げたいんだろうな しかし楽天エリア・・いつの間にか広がってウチも電波圏内に入ってたw
がんばったなー まぁ3社独占市場を荒らしていってねw
単純に改悪するよりも印象悪いわ。
無条件で送料無料&ポイント10%還元