携帯販売員さんから注意して欲しいとご連絡頂きました。
2024年3月18日
2024年2月23日 10:00
もっと見る 
ケーコジの利益にしかならないのにキャリアはなぜキャッシュバックし続けるのか疑問でしたが、その分こういったところから搾取しているわけですね。
2024年3月14日 16:31 いいね0件 返信0件
本当に最低な業界なので、注意です。だから以前に総理大臣にも叩かれなくったでしょ?
2024年3月14日 13:11 いいね0件 返信0件
そもそもesim対応のスマホ置いてあるのか疑問なんですが
2024年3月14日 08:59 いいね0件 返信0件
家電量販店のスマホコーナーは少しでも足を止めると店員が2~3人寄ってきてゆっくり検討できない(まあノルマとか歩合制とかあるんでしょうけど…)
2024年3月14日 01:01 いいね0件 返信0件
自分もこの前ショッピングモール週末行った時に有りました。あるキャリアから最近MNPやったとこと同系だったから審査通らなかった。家族の名前ではやりたくなかったので自分の名前でやってみた時です。
2024年3月13日 08:22 いいね0件 返信0件
私の機種が修理サービス終了したので機種変しようと考えていたので参考にさせていただきます。
2024年3月13日 02:22 いいね0件 返信0件
わかりやすい解説ありがとうございました。
よく聞くのは回線契約以外のサービスをあると安心ですよ、お得と契約者に費用をよく説明しない、本契約に紛らわせて認知させにくくしており、毎月余計に課金させている場合があるということです。
よく聞くのは回線契約以外のサービスをあると安心ですよ、お得と契約者に費用をよく説明しない、本契約に紛らわせて認知させにくくしており、毎月余計に課金させている場合があるということです。
2024年3月12日 16:04 いいね0件 返信0件
いやー、K社とY社はやばいっすよ。ノルマとか。
2024年3月12日 14:17 いいね0件 返信0件
iPhone12購入するとき、大手量販店でこれやりました、本体安くなって、トータルも安くなってSIMはふ古いアニメ
さして使えましたが、わY!mobileはアンドロイドとの互換性がないSIMでした、半年経ったら解約してくださいっていってたので、乗り換えしました
さして使えましたが、わY!mobileはアンドロイドとの互換性がないSIMでした、半年経ったら解約してくださいっていってたので、乗り換えしました
2024年3月12日 05:17 いいね0件 返信0件
何処とは言わないがこれに困る所があるの知って欲しい……
2024年3月11日 00:40 いいね0件 返信0件
関連記事

【ドコモさん…】春商戦のiPhoneを巡る価格競争が激しい件
2025年2月27日 10:00スマサポチャンネル @syntak ...

【徹底解説】欲しいスマホだけを買う方法2025
2025年1月12日 10:00スマサポチャンネル @sumasa ...

2025年はるかの誕生日に新春ライブ配信です!
2025年1月3日 14:28スマサポチャンネル @スパロウジャッ ...

【原点回帰】キャリア料金プランの今を考える
2024年12月29日 10:00スマサポチャンネル @arabo ...

国内版Galaxy S22シリーズキタァァァーーー!S21からの変更点や気になる価格は?全機種わかりやすくスペック仕様を徹底解説【ドコモ】【au】【発売日】【感想】
2022年4月7日 06:03 モバイルドットコムTV国内版Gal ...
本来のあるべき姿では無いですが、店員さんも私も得だったのでまぁいいか、というのが正直なところです。
キャリアの圧力で代理店が不要な回線を契約させるくせに、利用者が早期解約するとキャリアのブラックリストに乗っちゃうって理不尽極まりない。
私はSIM契約も端末もオンライン販売のみ、街のショップはボッタクリバーと同じで近づかないが吉、と思ってます。
とか言って楽天とpovoの2回線持ちですが。。
悪いのは売り方で、2回線作るのがベストな時もあって。
例えば番号変更したいけど乗り換え特価で機種を買いたい方。
ahamo→UQみたいに双方番号変更不可だと、MNP(端末購入、半年後解約)+新規にしてSIM入れ替えが最善だったり。
ただ、こういう信頼関係が必要な提案がやりにくくなってるとすれば、それは業界の腐敗ですよね。