1円スマホの新たな販売手法あらわる
2024年7月28日
2024年7月13日 10:00
もっと見る 
結局海外で回線と端末をセット販売して高価格スマホを定額提供する日本で昔やってた例が出てきたから、結局どっちが正解とか無いんだろうなあと感じますね。日本はiPhoneが強すぎて少し難しい気はしますね・・・。
2024年7月16日 07:52 いいね1件 返信0件
一年で返却なら返却時期に都合のいい乗り換え先が現れるかどうかw
2024年7月16日 03:20 いいね1件 返信0件
1年後返却で22歳以下ならデビュー割月額1000円(4GB)くらいでiPhone14とか維持できるよー、今はもっと良いプランありそうだけど
2024年7月16日 03:15 いいね1件 返信0件
そもそも論になりますが、何故メーカー問わずあんなに値段が高いのでしょう?
個人的には昔のガラケーのように最低限の機能しかない機種を安価で発売して欲しいですね。
携帯としての基本的な機能以外は小型のタブレットを利用すれば済むと分かった人間としては切実にそう感じます。
個人的には昔のガラケーのように最低限の機能しかない機種を安価で発売して欲しいですね。
携帯としての基本的な機能以外は小型のタブレットを利用すれば済むと分かった人間としては切実にそう感じます。
2024年7月15日 03:11 いいね1件 返信0件
ソフトバンクは一見安そうに見せる戦略ばかり
2024年7月14日 07:26 いいね1件 返信0件
OCNモバイルユーザーです。
OCNモバイルからイルモへ乗り換えで機種変更の端末割引の案内がdocomoから来ました。
端末販売もそうですが、OCNモバイルユーザーも駆逐されてきましたかね(;´Д`)
OCNモバイルからイルモへ乗り換えで機種変更の端末割引の案内がdocomoから来ました。
端末販売もそうですが、OCNモバイルユーザーも駆逐されてきましたかね(;´Д`)
2024年7月14日 06:12 いいね1件 返信0件
アップルオンラインでPro Max買って5年か6年使えばいい。
2024年7月14日 01:50 いいね1件 返信0件
脱法の手口を考えてイタチゴッコに持ち込む輩は、そもそも犯罪気質の人が多い。でなければ、役所の規制が間違っていると真剣に考え、自分たちこそ正義だと思い込んでいるかのどちらか。いずれにしても、消費者のことを考えていないことには間違いありません。
2024年7月26日 21:09 いいね0件 返信0件
回線契約があって機種変更でも変わらないならいい事ですね。
2024年7月20日 11:35 いいね0件 返信0件
こんな姑息な方法でなくても、自分のものとして長く使いたいなら別に8万出しても使ってもいい機種。今回はあくまでも「ソフトバンク回線つかって〰」施策😂
2024年7月19日 21:19 いいね0件 返信0件
関連記事

【2022年6月30日~】マイナンバーカードで追加1万5千ポイントをもらう方法(健康保険証登録/公金受取口座/マイナポイント)
2022年7月2日 08:04 眼鏡剛au payやd払いの場合マ ...

【実機レビュー】健康管理ができるスマートリングを使った感想(Galaxy Ring)
2025年2月9日 10:00スマサポチャンネル @Tat2u須磨 ...

【解説】マスクでもロック解除をする方法(iPhone/iOS15.4)
2022年3月16日 08:12 スマサポチャンネルApple W ...

【検証】楽天モバイルのホームルーター使ってみた(Rakuten Turbo 5G)
2023年2月10日 08:31スマサポチャンネル moom頑張っ ...

【徹底解説】欲しいスマホだけを買う方法2023
2023年1月17日 08:08スマサポチャンネル akira r ...
今や5万円以上は普通となった価格帯の格安(?)スマホ。
もはや格安といえない価格設定なんだから、1年で返せだの、次々と出てくる契約条件の変化に付き合うのは疲れるだけだから嫌。
そんなめんどくさいことに関わりたくないから、メーカーから直接買って、じっくり端末を使う方がシンプルで良いし、精神衛生的にもよいと思った。
アップルストアでiPhone一括購入してどこぞで回線契約だけして新しいの出たら毎年更新して古いの売却が楽だわ
こんな事になるんだよ
じーちゃん、ばーちゃん 更にカモにされるな。
もうmvoは回線以外販売するの一切禁止にしろよ!
まあ、企業献金貰いまくり、天下りしまくりの今の政府じゃ無理か。