【お試しも解禁】スマホ販売の新ルールと今後の懸念を解説します
2024年12月31日
2024年12月11日 10:00
もっと見る 
このルール改正はアイフォンにだけ都合の良い施策だな。もう最初のころに戻して自由にさせてあげて。消費者にとって得があると思えない
2024年12月30日 07:59 いいね0件 返信0件
金絡みになると、みんな雰囲気がなんかダークな感じがするな…
2024年12月28日 04:39 いいね0件 返信0件
これお試しキャッシュバックって拘束期間設けてる様なもんじゃないか…
2024年12月26日 16:28 いいね0件 返信0件
キャリアから買わないし、そもそも10万、20万もするスマホなんて買わないからどうでもいいかな
2024年12月26日 01:34 いいね0件 返信0件
ぶっちゃけ泥スマは中華系がめっちゃ安くて、スペックも使うのに困らなくなってるからワザワザ高い端末買う必要性がそもそもなくなってる気がする。正直無駄な割引に右往左往ついて行けてないから
あまり焦らなくてもいいやとかとか思ってるし、こんな事で無理矢理買い換えなきゃとか浪費してる脳みそのが怖いw
あまり焦らなくてもいいやとかとか思ってるし、こんな事で無理矢理買い換えなきゃとか浪費してる脳みそのが怖いw
2024年12月25日 23:44 いいね0件 返信0件
総務省のせいで回線獲得難しくなったから通信業界から抜けてよかった
2024年12月24日 21:35 いいね0件 返信0件
もう国が指定してくれ端末を高すぎるから、割引あったのに何年も使うようにした方が良いのかな
2024年12月24日 16:07 いいね0件 返信0件
田舎民は端末安く買えないからどーでもいい
2024年12月24日 13:44 いいね0件 返信0件
総務省も解体しろ。無駄なことばかりに金を使うな。NHKの解体からしろ
2024年12月24日 10:32 いいね0件 返信0件
SIM フリーだから関係ないや
2024年12月23日 19:26 いいね0件 返信0件
関連記事

今買うべきドコモ・ahamoおすすめスマホ人気機種ランキング1位〜5位【2021年11月版】【Android】【評価】
2021年11月7日 11:27 モバイルドットコムTVみなさん、 ...

【仰天】携帯ショップが新サポートを始めた件(店頭スマホサポート定額)
2022年9月20日 08:00 りょーたスマホ容量いっぱい→「ど ...

回線セット割引上限4万円の見直しについて
2023年9月20日 08:10スマサポチャンネル スマサポチャン ...

【実機レビュー】チューナーレスTV使ってみました(RCA/慶洋エンジニアリング)
2023年9月1日 08:00スマサポチャンネル スマサポチャンネ ...

【新国民機】AQUOS sense8発表キタァーー!sense7から何が変わった?わかりやすくスペック仕様を比較解説【価格】【発売日】【感想】
2023年10月3日 05:31モバイルドットコムTV @mobi ...
全く無知ですが
なぜ売り値を決められないといけないんでしょうか?
売り値は企業の自由じゃダメなんですか?
こんなに何でも規制される業界他にはないですよね😂
島内のシェアは‘ド◯モ’がほとんどで、‘ソ◯トバ◯ク’と‘楽◯モバ◯ル’は使えるエリアしか使えないので皆無に等しいですねぇ〜!
‘a◯’でも
『‘a◯’ですかぁ〜!』
と軽くバ◯にされます…!
早速変更か?
嘗ての様にキャリアがタダ同然で端末を配っていた時代がユーザーにとっても日本メーカーにとっても最もメリットが有ったと思います。