【昔と全く違う】UQモバイルの新料金プランを比較した件

2025年5月9日 10:01
  @__-wt1kh
遠くで暮らすおとんおかんがUQモバイルで、改悪されるなら変えさせてあげた方がいいかなあとも思いかけたけど、
最初に結論「対面サービスが必要な人には有力な選択肢」と仰ってくれたので、簡単に実家に帰れない私は引き続き様子見しようと思います。
2025年5月10日 03:47   いいね10件   返信0件
  @ちーたけこたけ
楽天も追随するってことはないですよね〜⁇楽天だけは現状のままガンバッテほしいな〜
2025年5月10日 03:18   いいね4件   返信0件
  @nhhi122
もう畳みたいんだろUQモバイルを MVNO並の格安料金がいいけど対面の恩恵も受けたいなんていいとこ取りなぞ端から無理な話だったんだ
2025年5月10日 01:39   いいね4件   返信0件
  @mabodofu919
日本通信一択!
やっぱり声が好きです!
2025年5月10日 03:06   いいね3件   返信0件
  @pmketatata1269
節約モードに相当するようなサービスを提供しているようなUQ以外のプランってあったりしますか?
2025年5月10日 01:10   いいね3件   返信0件
  @piyo_suke
菅総理が頑張った功績がほぼ消えたなこれ
2025年5月10日 02:47   いいね2件   返信0件
  @KSK-jd5pg
ある意味、3キャリを含めて楽モバを持ち上げる料金設定だな。楽モバがいかにコスパ最高かが相対的に良いかがわかる。
2025年5月10日 02:25   いいね2件   返信0件
  @maho9722
値上げしたいのと、irumo ⇄ UQの短期MNP不可対策なのかな?
2025年5月10日 01:53   いいね2件   返信0件
  @0everydaygoodday365
莫大な利益をあげている3キャリアの値上げは納得出来ないですね
2025年5月10日 12:20   いいね1件   返信0件
  @Natsumikan2024
docomoが5Gに切り替わって家の中で圏外になったので家族みんなでUQにしました
電波は満足してますが要らんサービス付けて値上げは理解できない サブブランドはシンプルで良いんだよ
2025年5月10日 11:02   いいね1件   返信0件
もっと見る