ドコモのdカード PLATINUMが登場した件
2024年12月7日
2024年11月12日 10:00
もっと見る 
ドコモ経済圏どっぷりなら年会費分はペイできるかもしれないが、よく考えたら年会費とトントンだと『損』だよね
他に年会費無料でも1%還元だったり積立NISAと併用でECショップ還元率アップするクレカあるんだから、そっち使えばトントンどころか利益発生するじゃんって話よ
他に年会費無料でも1%還元だったり積立NISAと併用でECショップ還元率アップするクレカあるんだから、そっち使えばトントンどころか利益発生するじゃんって話よ
2024年11月13日 14:13 いいね1件 返信0件
最近のYouTubeのコメントさせないバグがウザすぎる
あとこのクソカード誰が入るんだ?客から取ることしか考えてないのが透けて見えてるのがdocomo離れの一番の要因では?
電話回線は繋がり悪くなってるし契約も改悪、docomoを使ってるメリットが一切なくなってしまった
あとこのクソカード誰が入るんだ?客から取ることしか考えてないのが透けて見えてるのがdocomo離れの一番の要因では?
電話回線は繋がり悪くなってるし契約も改悪、docomoを使ってるメリットが一切なくなってしまった
2024年11月13日 10:03 いいね1件 返信0件
Dカードゴールドで間に合っています😅 プラチナカード作るなら他社のカードが待遇良いのでそちらをお勧めですよ。
2024年11月13日 04:35 いいね1件 返信2件
例えばどれ?
2024年11月13日 07:14 いいね0件
あくまでも個人的な感想ですが、JCBのプラチナとか良いですよ。
2024年11月13日 09:22 いいね0件
ドコモ経済園にドップリだから年会費はドコモの利用料でペイ出来る
ただ、付属サービスを活用できるような生活ではないので本当に見栄えをよくするためだけのカードになりそう(笑)
ただ、付属サービスを活用できるような生活ではないので本当に見栄えをよくするためだけのカードになりそう(笑)
今のdカードから番号が変わらなければいいんだけどね
2024年11月13日 04:32 いいね1件 返信0件
こんなの入会するくるくるぱーおるん?
2024年11月13日 04:20 いいね1件 返信0件
家族カードも累計ならなぁ
2024年11月12日 23:22 いいね1件 返信0件
年間400以上使うなら得なんですかね
2024年12月3日 14:17 いいね0件 返信0件
ゴールドでいいや
2024年12月2日 11:38 いいね0件 返信0件
年間250万以上。ドコモ海鮮で月1万ちょいはゴールととプラチナどっちが良いですか?
2024年11月28日 12:42 いいね0件 返信0件
dカードゴールド持ってる私と上司でプラチナの情報を調べてたら、これ俺ら普通のdカードでよくね?ってなって2人でゴールド解約した笑
2024年11月26日 14:34 いいね0件 返信0件
関連記事

Galaxy S23 / S23 Ultra発表キタァァァーー!S22 / S22Ultraから何が変わった?わかりやすくスペック仕様を比較解説【価格】【発売日】【感想】
2023年2月2日 09:55モバイルドットコムTV モバイルドッ ...

【国内版】Galaxy S23、はぁ〜また買っちゃったwww開封&おすすめ保護フィルム・ケースはコレ!【感想】【ドコモ】
2023年4月20日 10:15モバイルドットコムTV モバイルド ...

アイワの格安スマホ使ってみた(Android GO edition)
2022年10月9日 08:00 狩人マンUnisoc Tiger ...

Xperia 5 IVが買いたいから妻にプレゼンしてみたwww【スペック・仕様・価格まとめ】#shorts
2022年9月2日 09:00 モバイルドットコムTVチャンネル登 ...

【実機レビュー】シャープのAQUOS R9 pro使ってみた
2024年12月18日 10:01スマサポチャンネル @sumas ...
店頭で要らないって言ってんのにしつこく勧誘されるのマイナスでしかないし、明らかに適正じゃないじいちゃんらに詐欺まがいに作らせるの本当にやめてほしい。
年間特典増えたけども使い勝手は現状のままなのか?
・今のdカードと同じ番号。
・年間特典のクーポン条件を以前と同じクーポン額面以上で使用できる。
この2つがあれば切り替えも視野に入れれるけど無理でしょう…
電話回線くらい気軽に乗り換えたい
NISAは今楽天だけど、これを機にマネックスに変えようかなと思ってる。
楽天はモバイルで派手にやらかしすぎて今後も厳しい改悪ばかりになると思うし。
楽天での買い物用に楽天カード、ガソリン用カードは残すけど、dカードにほとんど一本化かな。
dポイントはAmazonやmercariでも使えるし、スタバのカードにも1pt=1円で交換できる(期間限定ptは使えないけど)から地味に使えるのが助かる。
一番怖いのがPaypayでdカード紐付けが出来なくなる?!というのが近々迫ってるらしくて、めちゃ困るなぁと思ってる。
回線品質に繋がるといいね😂