【歴代ドラクエ】どちらが人として正解なのかわからない究極の2択まとめ

2025年10月29日

2025年10月20日 11:00
  @くまさん-y1o
人として過ちを犯してしまった場合
どうするのが正解ですか?
犯してしまった過ちをきちんと説明して丁寧に詫びるのが正解か
黙りを決め込んでなんの説明もなく詫びもなく活動再開するのが正解か
どっちなんでしょうねぇ
2025年10月22日 07:12   いいね2件   返信0件
  @小久保武志
ヤヤクについては外野だとしたら許せないが自分がヤヤクだとしたらと考えると充分理解できる。
猫を飼い始めて親の気持ちというものがわかり始めた今日この頃です。
2025年10月21日 05:01   いいね2件   返信0件
  @YY-fq6cf
ハンフリーが駄目で、ヤヤクはOKなのは、他の手段があったかなかったかというところでは?
ハンフリーは養育費さえあればよかったわけで、他の住人に相談するとか、闘技場で勝つ(しかもドーピング)以外の手段も取れたはず。
それに対してヤヤクは、生贄なしならそもそも住人全員食べられて全滅していたかもしれない。
火竜を倒せる勇者が来る以外の解決策がなかったとしたら、ヤヤクのしたことは許されるべきだし正解。
2025年10月22日 23:01   いいね1件   返信0件
  @nas1080
道徳の授業
2025年10月21日 23:51   いいね1件   返信0件
  @ノナカーン-m4e
アモス
真実は伝えない
薄々自覚はあったから真実を伝えないが正解だと思う。どちらを選んだところでアモス自身はモンストルには戻らないから。

ロミア
真実を伝える
嘘をつこうとしたところで、ロミアから勘づかれた発言が出てくる。真実を伝えた時の結末はシリーズ屈指レベルで悲しい。

マチルダ
倒す
安楽タヒを望んでいる状態に近い。プレイヤーの性格が出るけど、自分自身を守るために倒す選択にならざるを得ないかな。

チビィ
倒さない
人間に危害を加えていないので、退治するべきではない。

ゴラン
生き地獄なのは可哀そうだけど、自業自得なんだよな…

ハンフリー
動機は同情できるけど、孤児のために誘拐事件や大会でドーピングという不正行為をやらかしているわけだから真実を知ったら孤児が悲しむだろうね。結果的には和解したから許されるけど、遺恨が残っても仕方ない問題だったと思う。

ヤヤク
息子のための行動という点は同情できるけど、実際にするべき行動が間違っていた。ホムラの里の民にも問題はあったけどね。

2025年10月22日 10:29   いいね0件   返信0件
  @masj4870
マチルダがボス戦で逃げることなど出来ないと思い込んで問答無用で倒した派です。 きっと同じ人いる筈…?
2025年10月22日 08:55   いいね0件   返信0件
  @みけっ
離婚の原因になる凄惨な事件ってなんだろうか………。
親が殺人したとか?
2025年10月22日 02:12   いいね0件   返信0件
  @真田めのん
ハンフリーが闘士たちを殺してない可能性もあるから、ドラクエ辞典を読んでみて下さいね。
結局、動画の内容も辞典の内容も、読み取れる情報からの推測に過ぎません。
2025年10月21日 16:43   いいね0件   返信0件
  @かりんとう-r8u
一応、ヤヤクの息子は村人たちを助けるために戦って火龍になってしまったから。
マチルダと似たような状況じゃないですか!?
ま、でも「村の長」としてヤヤクは失格かなー。。
2025年10月21日 13:01   いいね0件   返信0件
  @茶の間のベルフェゴール
ビアンカ派フローラ派の論争で

「ビアンカは結婚しないとずっと独り身、 フローラはアンディがいるから」みたいなやつが居るけどそんなもんは結果論の未来を知ってるメタな話だから理由にならない件も追加で

2025年10月21日 05:57   いいね0件   返信0件