【寸劇】マイネオが通信品質と長期利用者特典を見直しました(mineo)
2024年2月29日
2024年1月30日 10:00
もっと見る 
都心と違って郊外だと数年前から常時快適で通信品質改善に気が付かなかった
2024年1月30日 13:50 いいね5件 返信0件
2:19 赤い彗星「通常の3倍のスピード」 よりも凄い( ゚д゚)ポカーン
自分は契約しているけど 12- 13時 はゆずるね 皆勤だからよくわからん(*´ω`*)
自分は契約しているけど 12- 13時 はゆずるね 皆勤だからよくわからん(*´ω`*)
2024年1月30日 11:36 いいね5件 返信0件
mineo使ってますが時間帯によっては相変わらず激遅になりますよ。なので未だにメイン回線には出来ていません。自分はバックアップ用のサブ回線に使っています。
2024年2月1日 02:08 いいね4件 返信0件
昼だけではなく休日も速度アップ効果があるとの事で、ますます使いやすくなりそうです。
2024年1月30日 12:19 いいね4件 返信0件
マイネオずーっと使い続けてて、ちゃんと改善してユーザー還元してくれるから好き
2024年1月31日 00:14 いいね3件 返信0件
この寸劇ほんと可愛くて好き!
2024年1月30日 21:39 いいね3件 返信0件
mineoは発表なしで改悪するクセがあって、それで解約しました。今は大丈夫かもですが。
2024年1月30日 15:37 いいね3件 返信0件
1000円ちょいで1.5Mbps使い放題かなり助かるのでこの回線は保有し続けます
2024年1月30日 13:51 いいね3件 返信0件
こんばんは。マイネオさんがんばっておられるようで。ユーザーにとってはいいことでは。やっぱ競争って大事やし。
2024年1月30日 13:44 いいね3件 返信0件
5倍と言うのはau回線だけなのか、docomo回線もなのかどちらでしょうね? docomo回線は本ブランドすらパケ止まり状態なので、難しいでしょうが・・・
2024年1月30日 12:48 いいね3件 返信0件
関連記事

iPadAir5使ってみた&Air4やProと比べた正直な感想
2022年4月15日 08:00 Kay Ong比較的安い値段で2 ...

【総務省覆面調査】端末割引規制背景と問題の本質(docomo/au/SoftBank/楽天モバイル)
2022年4月2日 08:00 ウンゲホイヤーUNGEHEUER4 ...

【Wi-Fi不要】知っておくと便利な海外データ通信する方法(Saily)
2025年3月7日 10:00スマサポチャンネル @aochanw ...

よくあるデータ通信できない原因と設定方法(SIMのAPN設定トラブル)
2025年1月29日 10:00スマサポチャンネル @あると-d5 ...

NUROモバイルの新プランを解説します
2023年11月10日 08:00スマサポチャンネル タマ日本通信 ...
「また使ってね!」と契約事務手数料無料になるクーポンコードくれたりします
またなにかあったら戻りたいと思わせるmvnoです
マイソク1.5Mbps+10分かけ放題が通信と通話のコスパが良すぎて最高です✨
auやソフトバンク回線ならかなり変わってくるのかもしれませんね♪
お昼も全然使えるしギガ全然減ってかないし
月2000円以内である程度の品質の実質使い放題
色々漂ってきましたがしばらく定住しそうです
間違いなく改善していますよ。
混雑状況の改善を体感しています。
配信者さんの鼻声が回復したようで良かったです。
ゲームなどの高速通信を必要としないなら、キャリアにないサービスを提供しているMVNOはこれから注目できるジャンルになっていくのでは思う
契約手数料無料、契約・解約日の日割り計算、ブラックリストなし、ということでMNPの踏み台としては唯一無二の存在です