ソニーSIMフリースマホXperiaPRO-I/1 Ⅲ解説
2021年11月17日
2021年10月29日 10:59
もっと見る 
F値の値は、にいてんゼロ じゃなくって、にいてんれい ですよ。
最近、うぇぶにいてんゼロとか、小数点以下をゼロと言う人が多いですが、皆さん、意味を分かって使っていませんよね?
最近、うぇぶにいてんゼロとか、小数点以下をゼロと言う人が多いですが、皆さん、意味を分かって使っていませんよね?
2021年11月1日 02:31 いいね1件 返信0件
ハロウィンはるかちゃんめちゃめちゃかわいいでありますね~
2021年10月30日 23:18 いいね1件 返信0件
どうしても、ROMとRAMの表現に違和感ある。RAMは、まだしも、ファミコン世代のイメージだとROMは、カセットのイメージ、もう書き換えられない物になる。ストレージではいかんのか?どうでしょうはるかさん?
2021年10月30日 12:23 いいね1件 返信0件
イタズラしちゃうぞは、はるかファンにとっては寧ろご褒美やろ
2021年10月30日 12:11 いいね1件 返信0件
撮ったサンプル写真を見てもまさかスマホで撮ったとは思えませんねー。
Apple信者としてはiPhoneもこの位になってくれると嬉しいのですが…(汗)
Apple信者としてはiPhoneもこの位になってくれると嬉しいのですが…(汗)
2021年10月30日 11:10 いいね1件 返信0件
自分はXPERIA1Ⅲキャリアモデル持ちッス。下手なアナウンサーよりも発音や滑舌良く、とても聞き取りやすいです。これはもうフジテレビのアナウンサーになってください。
AQUOS R6やLeicaフォンのカメラと比べてどうなのでしょうね。
配信お疲れさまです。
ありがとうございました
AQUOS R6やLeicaフォンのカメラと比べてどうなのでしょうね。
配信お疲れさまです。
ありがとうございました
2021年10月30日 10:13 いいね1件 返信0件
むしろミラーレス一眼にスマフォ機能搭載してくれたら買うかもしれん。
1-Ⅲは格安SIM系で出回らないかなあ、キャリアモデルはアプリも邪魔くさい物が多くてなぁ
1-Ⅲは格安SIM系で出回らないかなあ、キャリアモデルはアプリも邪魔くさい物が多くてなぁ
2021年10月30日 09:26 いいね1件 返信0件
出先で、クラウドストレージが本体のみで使えるコンパクトカメラ的な感じで、大量に写真撮るカメラ好きに向いてそうと思う。
2021年10月30日 02:09 いいね1件 返信0件
イタズラされるためにチャンネル登録解除してイイね解除しなきゃいけないの……?
Xperia PRO-iはAndroid搭載コンデジと考えたら高くない気がする
むしろXperia 1 iiiが高すぎるwww
2021年10月30日 00:26 いいね1件 返信0件
性能カメラスマホって忘れた頃に出てくるけど製品サイクルが2~3年のものに
いいカメラ付いても無駄なんだよなぁ
いいカメラ付いても無駄なんだよなぁ
2021年11月12日 02:56 いいね0件 返信0件
関連記事

【謎の新サービス】カブアンドを解説します
2024年12月7日 10:00スマサポチャンネル @スマイルスラ ...

【楽天モバイル対抗?】povoの新料金プランが登場した件
2024年4月27日 10:00スマサポチャンネル @user-b ...

【自前購入時と比較検証】docomo(ドコモ)いつでもカエドキプログラム解説【iPhone13】
2021年9月21日 08:43 わさび。キャリアからの資料より分 ...

【最高すぎ】AQUOS R9 proの実機キタァァー!手にとって感じたこと!ライカ監修トリプルカメラ&デザイン良すぎwww【感想】
2024年10月31日 10:16モバイルドットコムTV

【驚愕】ドコモが未利用の周波数帯を提案(狭帯域LTE-Advanced)
2022年12月6日 09:11スマサポチャンネル 上村光翔今の地 ...
着せ替えおもちゃとなっていますがはるかさんの衣装で季節感が感じられるのは良いなあ。
"日本のキャリアが大嫌いなデュアルSIM"
"キャリアモデルって・・・何かね(なんで他社の周波数を利用できないようにするの)?"
同感です!
3キャリアが揃って旧態依然とした悪習を続ける様子は、消費者には異常に見えます。
カメラ好きとして言わせてもらうと、カメラ端末としての完成度次第ではサブ機としての運用はありかなと思います。
詳しくない人にとっては他のスマホと大差なく感じることですね。
このように特化型スマホはあくまで~好きがターゲットなので購入を考えている人は注意しましょう。
高すぎて買えないけどね。