【実機レビュー】クラウド以外の選択肢「ASUSTORのNIMBUSTOR 2 Gen2」を使ってみた(NAS)
2025年4月19日 10:01
もっと見る 
少し前に別メーカーの案件なのかすごい数の動画上がってたけど今度はこのメーカーさんの案件であふれるのか?
2025年4月19日 15:22 いいね1件 返信0件
うおーNASだ!
ちょうど欲しかったとこ!!
ちょうど欲しかったとこ!!
2025年4月19日 12:29 いいね1件 返信0件
6万?HDD別の価格ですよね。高いなぁー(´;ω;`)
Dropbox 2TB 8年分の費用か〜。
Dropbox 2TB 8年分の費用か〜。
2025年4月19日 12:00 いいね1件 返信1件
NASなら安い方
2025年4月19日 12:05 いいね0件
まだまだハードルが高いな
2025年4月19日 11:52 いいね1件 返信0件
一家に1台🍆茄子?✌
2025年4月19日 11:21 いいね1件 返信0件
容量を最大限にできるけど障害に脆いのがRAID0、データが壊れにくいけど(ミラーリングする関係上)容量が半分になってしまうのがRAID1…
外から使うならついついFTPサーバとかWebサーバを立ち上げたくなってしまう…(´・ω・`)
外から使うならついついFTPサーバとかWebサーバを立ち上げたくなってしまう…(´・ω・`)
2025年4月19日 11:10 いいね1件 返信0件
昔このメーカー使ったのですが使い勝手が私の用途にも合わず今はSynology
2025年4月19日 10:59 いいね1件 返信0件
10年使ってるけど普通に動いてる
電源はほとんど切ったことがない
電源はほとんど切ったことがない
2025年4月19日 10:51 いいね1件 返信0件
ありがとNAS!
2025年4月19日 10:30 いいね1件 返信0件
自作PCチャンネルでもないのにNASの説明をはるかさんから聞けるとは。iPhone利用層とかぶらなそうな気はしますが選択肢が増えるのは良いことですね。
2025年4月19日 10:22 いいね1件 返信0件
関連記事

【寸劇】待望の1GB有効期限30日間をお試し提供(povo/au/KDDI)※7GBトッピングは提供延期になりました
2022年7月1日 08:00 スマサポチャンネル【注意】7GBの ...

今買うべきおすすめハイエンドAndroidスマホ人気機種ランキング1位〜5位【2023年2月版】【最強】【評価】【価格】
2023年2月27日 09:55モバイルドットコムTV モバイルド ...

皆さんにご報告があります。
2022年4月12日 00:45 YEN Maryいつも見ていたの ...

【検証】Android最強スマホを試してみた(Galaxy S23 Ultra)
2023年6月13日 08:24スマサポチャンネル lemonGa ...

【待望】Xperia 5 III発表キタァァー!5 II / 1 IIIと何が違う?わかりやすく全機種スペック比較しながら徹底解説!国内限定カラー最高すぎないか【価格】【発売日】【感想】
2021年9月30日 03:01 たかべえ5のフロストカラーかっこ ...
SMB(Windowsファイル共有)でストレージを宅内に公開するだけのシンプルな構成です。
利点は安くてお手軽なこと(2万円くらい)。欠点はメインのパソコンのブートがかなり遅くなること(一台ずつスピンアップ待になってしまう)です。
週-で単方向のミラ―リングしてます。
使っているHDDは自動スリープするので普段は回っておらず、既に10年使っていますが元気です。
ルーターがポート開放に対応してなくて無理でしたw
買う人はその部分注意した方が良いかも
RAIDとか、SMR/CMR、有線LANの2.5Gbps化とか勉強する時間とお金があったら、素直にクラウドに課金するのが無難…。最近、案件動画が多いUGREENよりは色々な意味で信頼はもてるけども。
よし、明日つくろう😅