9.狩り/ブルグミュラー25の練習曲-Burgmüller:25 No.9 La Chasse -クラシックピアノ-Classical Piano-CANACANA
2022年4月2日
2022年3月24日 11:49
もっと見る 
指の動かし方、スタッカートの表現、、簡単そうで、実はめちゃくちゃ難しそう。。
だけどチャレンジするときには是非頑張って欲しいなぁ。。
だけどチャレンジするときには是非頑張って欲しいなぁ。。
2022年3月24日 14:10 いいね1件 返信0件
わい「この曲こんな早かったんだ」
概要欄「こんな早い曲とは知らなかった、、と思われた方も多いと思います❤」
わい「あ、図星や」
概要欄「こんな早い曲とは知らなかった、、と思われた方も多いと思います❤」
わい「あ、図星や」
2022年3月27日 12:57 いいね0件 返信0件
かっこいい曲!
これ覚えてないから弾いてないかも…聞けてよかったです
これ覚えてないから弾いてないかも…聞けてよかったです
2022年3月26日 13:50 いいね0件 返信0件
この曲、過去最大級にピアノの先生に合格もらえるまで時間がかかった曲笑
2022年3月25日 22:35 いいね0件 返信0件
この曲好きじゃなかった😅手が小さいので苦労したわりにはメロディーラインが好みじゃなくて弾いててつまらなかった…でも主様の演奏は大好き❤
2022年3月25日 13:30 いいね0件 返信0件
ブルグミュラー集いつの間にかたくさん弾いてて
本当いつ聞いても すごいなって思いました✨
本当いつ聞いても すごいなって思いました✨
2022年3月25日 12:10 いいね0件 返信0件
オワリはじまり弾いて欲しい!!!!!
2022年3月25日 07:52 いいね0件 返信0件
こんなにドラマチックな曲になるんですね。
CANACANAさん、流石❗️
CANACANAさん、流石❗️
2022年3月25日 05:25 いいね0件 返信0件
木管五重奏のアンサンブルで演奏したら雰囲気に合いそうな曲!
カナカナさんのブルグミュラーシリーズはメリハリや音の処理、表現が綺麗で癒されます♪
今回も素敵な演奏をありがとうございました!
2022年3月25日 04:35 いいね0件 返信0件
CANACANAさん、こんにちは!
ちょっと質問したいのですが、マムシ指を治す方法やマムシ指にならない弾き方ってありますか?
またマムシ指とはどう言うものか詳しく解説していただけないでしょうか?
よろしくお願い致します!!
ちょっと質問したいのですが、マムシ指を治す方法やマムシ指にならない弾き方ってありますか?
またマムシ指とはどう言うものか詳しく解説していただけないでしょうか?
よろしくお願い致します!!
2022年3月25日 03:56 いいね0件 返信0件
ピアノ
関連記事

「テトリス」中級ピアノアレンジ《弾きやすい&見やすい楽譜つき》柊マグネタイト – ピアノ – CANACANA
2025年3月10日 08:59CANACANA family @ ...

「にじ」ピアノで再現したらこうなる #弾いてみた
2025年1月28日 08:45CANACANA family @ ...

松田聖子 名曲 赤いスイートピー ピアノで弾いてみた ピアニスト近藤由貴/Akai Sweet Pea Piano Cover, Yuki Kondo
2021年1月7日 23:23 osushix Cこんなにキラキラ ...

まっくろくろすけと連弾してみた!ピアノの才能あり!!! #ジブリ #トトロ
2024年9月24日 12:40CANACANA family @ ...

【ストリートピアノ】静かな佐賀県庁に響くドビュッシー アラベスク第1番 ピアニスト 近藤由貴/Street Piano in Saga-Debussy Arabesque, Yuki Kondo
2021年8月10日 13:34 スカーレットXお疲れ様です。素敵 ...
さて、今日も気合い入れて弾いています♪狩りをイメージして弾きました!
小さい頃に弾いた時、こんなに早い曲とは知らなかった、、と思われる方も多いと思います❤️
色んなテクニックが磨ける素晴らしい本ですよね!みなさんもまた弾いてくださいね!
今もたまに弾いています😌
こんな風に早く弾くのですね!
気になったんですけど、ブル「ク」ミュラー読みがメジャーじゃなかったでしたっけ?そもそも外国語訳は色々あると思いますが….
ファンファーレを合図に昔の西洋の貴族達が軽快に馬を走らせ森の中でキツネ狩りでもしている様な情景が浮かびます🎹🎶
すごく練習してて楽しかったですね✨
しかしCANACANAさんの演奏は圧巻です🎶