10.やさしい花/ブルグミュラー25の練習曲-Burgmüller:25 No.10 Tendre Fleur -クラシックピアノ-Classical Piano-CANACANA
2022年4月3日
2022年3月25日 11:22
もっと見る 
上手ですね~!いいね👍️✨この曲が好きだな🎵
2022年3月25日 12:27 いいね2件 返信0件
Ah music flows like spring season flowers petal flying around😌🌸🍀🌷❤
2022年3月25日 14:30 いいね1件 返信0件
PTNAの課題曲でめっちゃ練習した曲です!!
本番で失敗したなぁ😅
本番で失敗したなぁ😅
2022年3月25日 14:06 いいね1件 返信0件
なっつ
2022年4月2日 06:02 いいね0件 返信0件
な、なつかしい…
2022年3月31日 03:17 いいね0件 返信0件
あ、これこんなタイトルやったんや。
2022年3月30日 20:54 いいね0件 返信0件
この曲を弾いてる時、私はまだ小学校低学年で、ピアノを始めて初めてのスランプの時期でした。もう、全然指も動かず、メロディーにものれず、すごく辛かったのを覚えています。なのでこの曲は当時ほんとに嫌いでした。しかし、今こうやって改めてこのCANACANAさんが弾いてるのを聞いてみると、綺麗で素敵な可愛らしい曲だということを気づく事ができました。もう一度譜読みから初めて、この曲を弾いてみようと思います。
2022年3月27日 14:30 いいね0件 返信0件
小さい可憐な花が咲きほこるお花畑で、モンシロチョウの様な可愛らしい蝶々が飛びまわっている様で、朗らかな気分になりますね🦋🌼🏵️
2022年3月27日 09:35 いいね0件 返信0件
ブルグミュラーってこんな素敵なメロディだったんですね☺️自分がやってた時は全然こんな風に弾けてなかった気がするなぁ🥺
また弾いてみたくなりました。
また弾いてみたくなりました。
2022年3月27日 06:15 いいね0件 返信0件
この曲大好きです!
駆けるようなところと滑らかに歌うようなところとあって楽しくてたくさん弾いたなぁ
駆けるようなところと滑らかに歌うようなところとあって楽しくてたくさん弾いたなぁ
2022年3月26日 13:53 いいね0件 返信0件
ピアノ
関連記事

トロイメライ – シューマン – 子供の情景7,Op.15《スタインウェイで弾き直し》Traumerei – Schumann – クラシックピアノ – CANACANA
2023年6月13日 11:56CANACANA family C ...

不思議な世界へようこそ✨プレイアデス舞曲集 #ピアノ
2023年5月19日 09:00Haruna Pianist qu ...

「卒業写真」荒井由実(松任谷由実) – 耳コピピアノで弾いてみた – Piano cover – CANACANA
2022年3月10日 09:36 CANACANA family卒 ...

知らない人はいない?!月光といえば… #ベートーヴェン
2023年5月17日 09:00Haruna Pianist 関口 ...

【運動会の曲】天国と地獄より #クラシック #ピアノ#shorts #ピアニスト 近藤由貴/Orpheus in the Underworld (CAN CAN) Piano
2023年5月14日 13:16Yuki Kondo Pianist ...
弾いていると、お花畑で、可愛い息子がキャッキャッと喜んでいる姿を想像しちゃいました(^-^)♪
このようなシンプルな曲を、丁寧に音色を聞きながら表現する練習をすると、またスキルアップに繋がります♡
みなさんもまた弾いてくださいね!!
大人ピアノ2年目🎹頑張りまーす💪
昔はゆっくりしか弾けなかった…懐かしい
今日も素敵な演奏をありがとうございます。
めっちゃ好きなので是非弾いて頂きたいです!
やっぱりカナカナさんはすごいなって毎回思います!
おかしいなぁ‥
皆さま 驚いていました。五才でブルグミュラーとはと😉🌱
ピアノ🎹を弾けることは 幸せ🍀ですね~🤗🌸
ありがとう🌼ございます~🤗💐
とても懐かしい気持ちになりました(❁´v`❁)