【解説】ドコモ回線格安SIM×ガラケー作り方(MVNO/ガラホ)
2022年7月6日
2022年6月20日 09:52
もっと見る 
2015年6月末〜2017年9月辺りまでは、ガラホ使っていました!(それ以前は、Androidスマホ。)今でも、通話はガラホ!って思う位、通話用として持っておきたい欲があります…!
2022年6月20日 14:25 いいね4件 返信1件
ガラホとスマホの2台持ちをしてますが、ガラホはいいですよ! ガラホは1週間は電池が持つので、スマホを使い過ぎても、ガラホの電池切れの心配は全くないです。通話の電池切れを心配しなくていいのは、ほんと助かります。
2022年6月21日 11:42 いいね2件
ocnモバイルのかけ放題オプション
発信先が特定の相手なら、トップ3かけ放題が一番お得ですね
月額850円でその月の上位3番号が自動でかけ放題扱いになります
私がocnモバイル利用してる理由の一つです
家族間通話が事実上かけ放題になるので非常に助かってます
発信先が特定の相手なら、トップ3かけ放題が一番お得ですね
月額850円でその月の上位3番号が自動でかけ放題扱いになります
私がocnモバイル利用してる理由の一つです
家族間通話が事実上かけ放題になるので非常に助かってます
2022年6月20日 13:51 いいね4件 返信0件
紹介された中で選ぶなら、イオンモバイルですね。
SIM破損でも、店舗で対応してくれる。
SIM破損でも、店舗で対応してくれる。
2022年6月20日 11:23 いいね4件 返信0件
SH-01JとOCN mobile ONEを利用しています。
バッテリー容量がスマホと比べ少ないので、IPアドレスによるバッテリー消費問題の時はapnをspモードとocnとで切り替えながら使っていましたが、6月にバッテリー問題が解決してから快適です。
本当に1週間程度電池が持ちます。
バッテリー容量がスマホと比べ少ないので、IPアドレスによるバッテリー消費問題の時はapnをspモードとocnとで切り替えながら使っていましたが、6月にバッテリー問題が解決してから快適です。
本当に1週間程度電池が持ちます。
LINEliteやネット利用のためタッチクルーザーEXのあるSH-01Jを利用していましたが、LINEliteが終了しdメニュー検索機能もandroid5以下削除によりなくなってしまったので、そのうちF-03Lへの乗り換えを考えてます。
povoとG'zone XXもありか…..
2022年6月20日 14:43 いいね3件 返信0件
+メッセージは認知度向上の為にも使える様にすべきじゃないかな…??
金の掛かるSMSより+メッセージでしょ??爺さん婆さんにはケータイがイチバン!!
金の掛かるSMSより+メッセージでしょ??爺さん婆さんにはケータイがイチバン!!
2022年6月20日 12:46 いいね3件 返信0件
音声通信は3G回線のガラケーをFOMAの料金プランで使ってます。
壊れなければいーなー、と。
データ通信には格安SiMのスマホ使ってますよー
2022年6月20日 12:14 いいね3件 返信0件
新アバターめっちゃ好き
指もすごい綺麗になっててびっくり
指もすごい綺麗になっててびっくり
2022年6月21日 09:47 いいね2件 返信0件
専用アプリ無しで利用できる会社を選ぶのは良いけど、ガラホなら(iPhone以外なら)端末側で自動的にプレフィックス発信できる物が有ります。
2022年6月20日 19:53 いいね2件 返信0件
ガラホメインで使ってます。SMSなど急いでいるときボタンの確実な手触り
個人的には好きです。昔JKが公衆電話でポケベルへ送るほど早打ちはできませんが
個人的には好きです。昔JKが公衆電話でポケベルへ送るほど早打ちはできませんが
2022年6月20日 19:24 いいね2件 返信0件
自己責任と分かって使ってますが、キッズケータイ HW-01Gに日本通信のSImで通話とSMS専用で使ってます。 3Gが終わるまでに子供がスマホに切り替えたら、サイズ変えてスマホに、つけたらいいっかって感じで使っています。
2022年6月20日 12:59 いいね2件 返信0件
関連記事

アイワの格安スマホ使ってみた(Android GO edition)
2022年10月9日 08:00 狩人マンUnisoc Tiger ...

【特典が魅力】意外とお得な「SoftBankデータ通信専用3GB」解説
2022年8月28日 11:57 スマサポチャンネル【修正版になり ...

【意外な結果】どのぐらいの人が楽天モバイルを解約するの?しないの?
2022年7月13日 08:00 holly hollyこの半年間 ...

【待望】Xperia 5 III発表キタァァー!5 II / 1 IIIと何が違う?わかりやすく全機種スペック比較しながら徹底解説!国内限定カラー最高すぎないか【価格】【発売日】【感想】
2021年9月30日 03:01 たかべえ5のフロストカラーかっこ ...

【被害拡大中】恐怖のSIMスワップ詐欺!手口と対策
2023年5月4日 08:00スマサポチャンネル かずこのチャンネ ...
昔は個性的な機種沢山あったのにね。
これからもためになる動画をよろしくお願いしますね(*^^*)
キャリアメールやGMAILでなくても、契約すればメールアドレスは手に入る気がします
ドコモのガラケーを使い続けていますが、3Gが2026年に終了と言うことで同じ端末で考えていました♪
最新機種だと、システムアップデート時に通信料がいくら掛かるのか恐ろしいですよね(^_^;
HISモバイルよさげです♪
ガラケーを見てるとやっぱりスマホって凄いんだなと思ってしまう…