人気シリーズ最新モデル「OPPO Reno7 A」を使ってみた(SIMフリー/au/UQモバイル/ワイモバイル/楽天モバイル)
2022年7月9日
2022年6月22日 08:03
もっと見る 
OPPOからのプロモーションなんで、悪いことは言えない動画だよね
信用ならん
信用ならん
2022年6月23日 07:49 いいね2件 返信0件
中華、中華💢
2022年6月23日 01:36 いいね2件 返信1件
はい はい、iPhoneも日本のメーカーの
スマホのパーツ、組み立ては全て中華ですよ〜!!
あなたの使っているスマホも中華です(*^^*)
スマホのパーツ、組み立ては全て中華ですよ〜!!
あなたの使っているスマホも中華です(*^^*)
2022年6月23日 08:02 いいね1件
大きいんだよなぁ
5.5インチでこの性能なら買ったんだけどなぁ
5.5インチでこの性能なら買ったんだけどなぁ
2022年6月22日 22:32 いいね2件 返信0件
Reno5 Aから動画性能が劣化しましたが、そういうの気にしない層が購入すると思うので問題ないかな。
買ってから「え?4Kも60fpsもないの?」って気づくパターンがあるかどうか。
買ってから「え?4Kも60fpsもないの?」って気づくパターンがあるかどうか。
2022年6月22日 15:32 いいね2件 返信2件
その手の機能が欲しいなら、いっそハイエンドに行くべき。
ミドル程度の性能で取れる物はたかが知れる。
ミドル程度の性能で取れる物はたかが知れる。
2022年6月23日 09:43 いいね3件
一般人はそこまで求めてないからね🥺
4K求めるのはガチ勢だよ🥺
4K求めるのはガチ勢だよ🥺
2022年6月26日 12:46 いいね2件
携帯のレビュー動画は多いのですが、WIFIアナライザ使ってのベンチマーク項目を出来ないですか(誰も出してないので)。
Reno7Aでなくて済みませんが先日sense6買ってみて驚いたのがWIFIの感度・速度の遅さです。数年前にのHTCU11LIFEと比べ自宅wifiで階が違うと感度・速度共に優位な差がありました。それにより帰宅時に2.4GHz帯に接続のまま5GHzに自動切替できない現象もあります。
sense6の比較対象としてOPPO 5AやXiaomi も調べていたのですが、まさか同じWIFIルータでこんなに明確な差が出るとは思わなかったので、ご検討いただければありがたいです。
Reno7Aでなくて済みませんが先日sense6買ってみて驚いたのがWIFIの感度・速度の遅さです。数年前にのHTCU11LIFEと比べ自宅wifiで階が違うと感度・速度共に優位な差がありました。それにより帰宅時に2.4GHz帯に接続のまま5GHzに自動切替できない現象もあります。
sense6の比較対象としてOPPO 5AやXiaomi も調べていたのですが、まさか同じWIFIルータでこんなに明確な差が出るとは思わなかったので、ご検討いただければありがたいです。
2022年6月25日 23:15 いいね1件 返信0件
ahamoがAQUOS wish2を取り扱うので、比較対象動画をお願いします。
他社のりかなら端末一括5500円との事!
他社のりかなら端末一括5500円との事!
2022年6月24日 08:07 いいね1件 返信0件
中華スマホってクセがあるけど、慣れたらどうということも無い。
中華製品はちょっと…ってのは、一昔前の話。(安いだけの怪しい品を除く)
中華製品はちょっと…ってのは、一昔前の話。(安いだけの怪しい品を除く)
2022年6月23日 01:55 いいね1件 返信0件
ラーメンばり食うやんって思ったら裏方さんかww
白の本体カラーいいですね。サブ機に買おうかな・・・
白の本体カラーいいですね。サブ機に買おうかな・・・
2022年6月23日 00:03 いいね1件 返信0件
iPhoneSE第3世代は中身を進化させましたが、OPPO Reno7 Aは外見を進化させたわけですね。
2022年6月22日 21:43 いいね1件 返信0件
Motorola端末のレビューもいつかお願いします!
2022年6月22日 17:13 いいね1件 返信0件
関連記事

【解説】スマホ流用気を付けるべきこと(携帯会社・ブランド乗り換え)
2022年1月18日 08:00 Michel_HA36Sバンド縛 ...

【神コスパ】Redmi Note 13 Pro /13 Pro+ 実機キタァー!わかりやすくスペック性能を徹底解説!Xiaomi 14 Ultraも!【価格】【感想】
2024年5月12日 09:55モバイルドットコムTV @mobi ...

【実機レビュー】iPhone16e使ってみた
2025年3月4日 10:00スマサポチャンネル @Otogawa ...

【寸劇】ぶっちゃけ祭!2022年携帯会社の戦い総まとめ(docomo/au/SoftBank/楽天モバイル/MVNO)
2022年12月30日 12:00スマサポチャンネル ppk45d ...

【5万円以下】Nothing Phone (2a)レビュー!2024年のコスパ最強スマホ現る!背面が光る&おサイフケータイ対応が最高すぎるwww良いところ・悪いところも!【感想】
2024年4月18日 09:55モバイルドットコムTV @mobi ...
https://youtu.be/GwW25AbsPaY
ちょっと嬉しかったです(^o^)
皆さん情報端末で何をやっておられるの?
新型はデザインが良いですね。
OPPOは作りが丁寧で好きです。
バランスよくて性能も必要十分かな。
小型&軽量モデルがほしいなぁ🥺
中国メーカーに抵抗なければ良い選択肢に入りますね
バックカメラは6400万+800万+200万です。 価格も1999元(8 + 128)で約4万円。
この比較では、7Aの価格/性能比は実際には高くありません···
しかし、あなたの声がとてもいいので、登録しました。
役立つ情報をありがとうございます。
Reno7Aは、最新機種にも拘わらずWi-Fi6に非対応なのが残念に思います。
ちなみにスマサポOfficeは亀有なんですね。
この性能/値段なら、AQUOS Sense6s のマーケットモデルまでまつ