カナカナがずっとやってる秘密の手の柔軟を大公開!【第79回カナカナピアノ教室】 CANACANA Piano Lesson#79
2022年9月8日
指の柔軟体操、参考に
なりました。
さっそく実践してみます。
10度目指して頑張りますd(⌒ー⌒)!
この動画に出会えてとても嬉しいです!!
今度学校の発表会で千本桜を弾くので頑張って柔軟体操をして
頑張りたいと思います!!
初めまして!イタリアからメールを送らせて頂いております。(長文です)
もっと早くカナカナさんの動画に出会っていればピアニストとは言いませんが、いろんな曲を早く沢山弾きこなせる自分が今ここにあったかも!もしかしたらもっと早く上達していたかも!と思うと本当悔しいです😖
今回の手の柔軟早速実行してますが動きがよくなりました✌うまくなるかも🤩
そして、冷え症なのでこれはとてもいいです!
ところで、第36回のレッスンを見てここで一緒に返信させて頂きます。
私は疑問に思うと質問を良くしていた子供でした。でも私の先生はカナカナさんの言っていた通りのタイプの先生が残念ながらほとんどでした。何度も質問すると嫌な顔をされたり。。時間がないから後で!(週1で 1時間でした)とか、質問もいいけどもっと指を動かして!先生から言われたことだけやって!みたいな感じでした。低学年の頃は恐いスパルタ先生?!にも教わりました。。。😱
当然その時は辞めたくなりました。。。😭
練習はもちろんなんですが、難しくなると指もなかなか覚えてくれない。。テクニックも必要だろうし。。。家でも結構練習していました(やり方もまずかったと思います)
どうやれば細かい動作もプロのように滑らかにミスタッチなしでできるか?弾いてない音を無くすには?とか間違えて覚えてしまった音をどうやってすぐに修正できるか?とか音の長さを瞬時に分かるようにするには?指の抑え方• 脱力の仕方は?装飾記号の弾き方は??etc…教えてもらった事もありましたが私にはどうも理解できなくて頭で分かったとしても体でどんな感じですればいいのかがイマイチつかめず。。本当に初期段階の事が未だにできずにここまできてしまいました。。。😭あげるときりがありませんが。。。(単に覚えが悪いだけかもしれませんが🤣)
そして、例えば曲を聞かずに初めて弾く楽譜の譜読みをして、弾いた後に曲を改めて聞くとリズムが違う箇所があったり。。。いろんな音符の組み合わせがドカッと来るとリズム(拍子)が分からなくなります8分の6拍子だから。。。長さは。。という感じで。。🤦♀️
本当初期段階ですよね😳
(とにかく一度疑問に感じるとなかなかそこから抜け出せなくなるタイプで練習していても途中で考えてしまうので完成するまでに時間がかかります。考えすぎて分からなくなってしまう時が多々あります。大人になっても未だに抜け出せません。😥あと悪い癖があって間違えてもそのまま通しで最後まで弾いたりしてしまいます🤦♀️
5歳からピアノを始めて40年になりますがパッと見て未だに弾けません。
作曲やりたくてもコードも教わってなかったのでもってのほかです😭
でもカナカナさんの動画で光が見えてきました🤩全く弾けないわけではないので、初心に戻ってもう一度練習したいと思います。
寝ても冷めてもピアノは大好きです😍
下手でも弾いている時はストレス発散。聞いている時はリラックスできます。特にカナカナさんのピアノは凄く気持ちを穏やかにさせてくれます。同時に何かしている時は集中させてくれます。カナカナさんの手は脳をマッサージしてくれている感じ。まさにゴットハンドですよ✋🌟
いつか上記に記載した質問や問題点を動画で取り上げて頂けたら幸いです。
かなり長文になり失礼しました🙇🏻♀️
これからもカナカナさんの動画楽しみにしています!動画を通して色々伝授して頂けたらと思います💝
遠方から陰ながら応援しています🙋🏻♀️
では! In bocca al lupo💪🏻(幸運を!頑張って!)
Ciao ciao~🤗
ピアノ
関連記事

【ギロック】 サーカスを見に行って…《発表会におすすめの曲》Gillock "At the Circus" クラシックピアノ – Classical Piano – CANACANA
2024年8月22日 10:36CANACANA family @ ...

「We'll go together」中級ピアノアレンジ《弾きやすい&見やすい楽譜つき》SNOWMAN – ピアノ – CANACANA
2024年4月10日 11:45CANACANA family @ ...

【聞いたことあるけど曲名知らない】交響曲第25番 ト短調 KV183 – モーツァルト – Mozart: Symphony Nr. 25 g-moll KV183 – CANACANA
2024年10月16日 07:54CANACANA family ...

曲名はわからなくても聞いたことある曲【クラシック】#shorts #ピアノ#ピアニスト 近藤由貴
2024年7月14日 04:38Yuki Kondo Pianist ...

プレリュードOp.45嬰ハ短調(ショパン)Chopin Prélude Op.45 cis-moll 横内愛弓pf:Ayumi Yokouchi
2021年3月24日 15:10 ピアノ奏者 横内愛弓Offici ...
長らくお休みしてごめんね♡
今日のレッスンは簡単にできる柔軟体操です。カナカナが小さい頃からやってる、手、指がポカポカする体操です♪
ぜひみなさんも一緒にやってみてね!
質問はこちらより!質問をたくさんお待ちしております😄
https://canacanafamily.com/contact
足指も痛めない程度にやってみます
カナカナさんに
DJ Okawara-Flower Dance
弾いていただきたいです!!!
特に、大勢が見ているストリートピアノでまったくミスのない人は神の領域。
ピアノ弾く時間がとれない時でも、簡単にどこにいても出来るので、これから毎日続けてみようと思います!