関連記事

【歴代ドラクエ】攻略情報なしでは入手不可能な武器TOP9
2023年7月9日 10:00ドラクエ研究者 ゼロ(ゆっくり解説はじめました) ...

【グレイグにおうだちしろ】ドラクエ11S 極限低レベル+スキルパネル禁止+強い敵縛りでクリアする その24
2023年6月24日 17:07ろびん / ドラクエランキング 秀 ...

【ベロセーよ肉壁なれ】ドラクエ11S 極限低レベル+スキルパネル禁止+強い敵縛りでクリアする その2
2023年3月9日 17:28ろびん / ドラクエランキング 限定 ...

ドラクエ6で小さなメダルを集めまくると…? #shorts #小ネタ
2025年6月28日 10:07ろびん / ドラクエランキング @ ...

【歴代ドラクエ】リメイク版限定で登場する最強クラスの装備品10選
2023年3月1日 11:00ろびん / ドラクエランキング デレ ...
ビルダーが現れなければ磐石だっただろう。
もし、『パパスがグランバニアから旅立たず』、『5主人公がグランバニア王子として成長して』、『王位を継いだ5主人公の[16歳になった息子]が、旅立つ』物語だった場合、よくあるドラゴンクエストになったのかな?って思います。
その場合の各地の個人的な予想。
サンタローズ近辺
ゴースト系モンスターが闊歩する地域。あの地域の城を支配する親分ゴーストがミルドラースの加護を受け、かなり強化される可能性あり。
ラインハット近辺
ニセたいこうの暗躍で国は荒廃、また、各地で戦争を先導もしている可能性もあり。
オラクルベリー近辺
サンタローズやラインハットの治安が悪化してるため、結果的に本編より荒廃している可能性あり。
ポートセルミ、カボチ、ルラフェン近辺
あまり変化無さそう。ルラフェンから光の教団の教えが流れ込んでる可能性あり。
サラボナ、山奥の村近辺
ブオーン復活のため、荒廃、壊滅してる可能性大。
テルパドール、メダル王の城、グランバニア近辺
大きな変化は無い可能性が高い。
エルヘブン近辺
魔界の門が開いてしまった場合、壊滅してる可能性あり。
こんな感じかな?
たまたま勇者が生きてたから大逆転勝利できたけど勇者(または主人公)を直接(倒したの自体は本人ではないけど)倒したし世界はめちゃくちゃになったしで十分かなって
積極的に軍を率いて侵略に打って出たハーゴンはかなりの武闘派
多分作者はリメイクでピサロが仲間になるのに反対してるタイプだなww