関連記事

カントリーロード(Take Me Home, Country Roads)– Acoustic Ensemble Session
2025年9月2日 11:00高松あい_violin @MEGAN ...

Classic Basket(高松亜衣)より抜粋(パガニーニ :ラ・カンパネラ) #violin
2024年11月17日 09:00高松あい_violin @Сер ...

ヴァイオリンでトルコ行進曲:モーツァルト(Turkish march:Mozart)
2022年7月12日 12:00 Yofukashiヴァイオリンの ...

朝10時からリサイタルチケット販売開始です!
2024年5月18日 17:08高松あい_violin @Shin ...

【生配信】リクエスト、コメント読むよー!
2025年5月6日 07:52高松あい_violin @舘内楽しか ...
この先ポジション移動も覚えることになると思いますが、大変そうですね!
2ndポジションは私の場合、手首が楽器に触れないから難しいと感じましたが、身に付けたらオケ曲の時に便利に感じました。
逆に4thポジションは手首が楽器に触れる位置の感覚からすぐに使えるようになりました。
お二人の言葉にすごく共感しました!また楽器したいなぁと最近感じています。楽器はピグマリウスが気になります(^^)
2ndポジションはプロの方も難しいんですね。
取れるようになって、いろいろと便利ですよ(移弦が少なくなるとか)