関連記事

Vivaldi. The Four Seasons Autumn / ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集「四季」より「秋」第1楽章 MV
2021年12月5日 12:00 Lamis MohammedBr ...

【恒例】かな先生が視聴者質問に答えます!【41問】
2022年2月4日 11:00 バイオリンはじめちゃんねる2月13 ...

【本音】バイオリニストがクラシック曲をランキングづけしてみた
2021年10月29日 11:00 Hiro Nisimuraヒラ ...

【本音レビュー】人気の松脂7選ガチ検証!これ優勝。【2021年版】
2021年12月9日 15:00 バイオリンはじめちゃんねるいつも ...

知らないとやばい!オススメ教本【上級編】
2022年1月25日 11:00 Hiro Nisimura懐かし ...
この先ポジション移動も覚えることになると思いますが、大変そうですね!
2ndポジションは私の場合、手首が楽器に触れないから難しいと感じましたが、身に付けたらオケ曲の時に便利に感じました。
逆に4thポジションは手首が楽器に触れる位置の感覚からすぐに使えるようになりました。
お二人の言葉にすごく共感しました!また楽器したいなぁと最近感じています。楽器はピグマリウスが気になります(^^)
2ndポジションはプロの方も難しいんですね。
取れるようになって、いろいろと便利ですよ(移弦が少なくなるとか)