関連記事

【ぶっ壊れ】SFC版ドラクエ6最強仲間モンスターランキングTOP5
2023年2月3日 11:00ろびん / ドラクエランキング にし ...

【検証】ドラクエ9の中古を大量に開封したらレアな宝の地図はいくつ入ってる?【まさゆき】
2023年1月15日 11:00ろびん / ドラクエランキング 昆 ...

【ドラクエ4】無能ボス2選 #shorts #ろびん
2024年8月21日 10:00ろびん / ドラクエランキング @ ...

【ドラクエ7】宝箱から無料で取れるのに優秀すぎる装備・アイテム10選
2022年4月27日 11:00 Rin-Hornet聖なるナイフ ...

【歴代ドラクエ】装備するだけでダメージ○倍!?最強の種族特攻武器ランキングTOP8
2024年6月14日 11:00ろびん / ドラクエランキング @ ...
ファミ通とかのように特集攻略本がおまけについてるのあったね
デビサマソウルハッカーは
おまけガイドでやったわ
エフエフ10のはえらく薄っぺらかったなぁ
アルティマニじゃないやつ
スパロボのガイドはコントだよね
読み手を笑わそうとしてるよねあれ
ドラクエ9だけじゃなくジョーカーシリーズもイオンが多かったな あと続きは君の目で確かめろ!もモンスターズでは毎回あった…
ってのはちょっと傲慢かな?
別の視点で考えると、全部載っけちゃうと隠し〇〇の意味が無くなる
そもそも、FFと違いドラクエって攻略見なくても大概クリアできる難易度
2と7は除く…らしいけど
最近のゲームは武器種が多いし難易度も下がってシステム面での感動は減った気がしますね・・・。