【なぜ?】公正取引委員会がGoogleに排除措置命令を行った件
2025年4月18日 10:00
もっと見る 
androidのOSをタダで使える代わりの初期配置だと思うけど
変なイチャモンを付けるとOSが有料化されるぞ
変なイチャモンを付けるとOSが有料化されるぞ
2025年4月18日 15:02 いいね1件 返信0件
不適切発言を いつまでも削除しないほうが 問題 儲けのためなら なんでもありか?😮💨
2025年4月18日 14:55 いいね1件 返信0件
でもこの裏取引があったからこそみんなGoogleに洗脳習慣化されたって考えもできますよ?
実力なのは間違いないけどそれを誘導したとも考えられる。
重要なのはAndloidの場合はフラットではじめないとあかんじゃろってことで、ピクセルなら別にいい毛江戸他社製スマフォにまでってのはちょっと。
実力なのは間違いないけどそれを誘導したとも考えられる。
重要なのはAndloidの場合はフラットではじめないとあかんじゃろってことで、ピクセルなら別にいい毛江戸他社製スマフォにまでってのはちょっと。
2025年4月18日 15:17 いいね1件 返信0件
んじゃ、AndroidOSはGoogleだけって言われたら、世の中のAndroid機が使えなくなるのでは?って話がw
公取の意見も微妙なんだよなぁ……f–;
独占っていうけど、実際使い勝手良いし、文句があるなら別の独自OS作ればいいんじゃね?って話だし。
公取の意見も微妙なんだよなぁ……f–;
独占っていうけど、実際使い勝手良いし、文句があるなら別の独自OS作ればいいんじゃね?って話だし。
2025年4月18日 14:34 いいね1件 返信0件
Google以外何で検索するの?PCのブラウザはGoogleとFirefox使ってるけど 圧倒的にGoogleの方が使いやすい
それより公取は家族割り規制しろ
それより公取は家族割り規制しろ
2025年4月18日 17:59 いいね0件 返信0件
スマホ新しくした時に、最初にやるのがデフォルトブラウザと検索エンジンの変更です。
2025年4月18日 17:57 いいね0件 返信0件
WindowsでMSに散々他者を排除するなーってやってきたぐるぐるさんが自分ところでも他者を排除するなーって言われてるのも迂ブーメランとしか
2025年4月18日 17:48 いいね0件 返信0件
さすがGoogle。口がうまいな。でも自分は他使ってるわ。同時にGeminiも強制しないで欲しいわ。
2025年4月18日 17:35 いいね0件 返信0件
公取さん、どこかから日本での検索エンジンに百ドゥ使わせたいなんて言われてないよね?
2025年4月18日 17:22 いいね0件 返信0件
公取って本当にバカだな。
いやなら無料で変更できるのに。
こんなくだらないことしてないで、まじめに仕事してほしい。
これでGoogleがFirefoxに支払っている資金が枯渇し、Firefoxが利用不可能かつChromiumに致命的なバグが発生したらどうなるのか。
そのくらい想像してから仕事しろ。
国がするべきは、例えムダでも国産のプラットフォーム開発を支援することだ。
公取に出しゃばらせることじゃない。
いやなら無料で変更できるのに。
こんなくだらないことしてないで、まじめに仕事してほしい。
これでGoogleがFirefoxに支払っている資金が枯渇し、Firefoxが利用不可能かつChromiumに致命的なバグが発生したらどうなるのか。
そのくらい想像してから仕事しろ。
国がするべきは、例えムダでも国産のプラットフォーム開発を支援することだ。
公取に出しゃばらせることじゃない。
2025年4月18日 17:17 いいね0件 返信0件
関連記事

【全7色】Galaxy S25 /S25+の実機キタァァー!手にとって感じたこと!カラバリ良すぎwww【感想】
2025年1月25日 09:00モバイルドットコムTV @mobi ...

NUROモバイルの新プランを解説します
2023年11月10日 08:00スマサポチャンネル タマ日本通信 ...

Google Pixel 8aの最新情報&噂・予想まとめ!デザイン、スペック、価格、発売はいつ?
2024年3月7日 09:57モバイルドットコムTV @mobil ...

【複雑回帰】収入を上げたいキャリアの値上げの仕方(UQモバイル)
2024年3月1日 10:00スマサポチャンネル @user-zv ...

携帯販売員さんから注意して欲しいとご連絡頂きました。
2024年2月23日 10:00スマサポチャンネル @mei-ri ...
一方、iPhoneはAppleのアプリストア以外は認めない、アップル以外の決済サービスも認めないんだから、排除措置命令を出すべきはこっちなんじゃないかな?
国内メーカを狙い撃ちしてるからねぇ
使い分けるのに複数あるとページを上書きされたくないときは便利だ。
今後は市場に参入という点ではネスケやスレイプニルに期待したい(爆w)
長期利用者の優遇を排除してるのだってそうでしょう。