【昔と全く違う】UQモバイルの新料金プランを比較した件

2025年5月15日

2025年5月9日 10:01
  @佐渡芳生
節約モードが無くなるのは新プランからなのかな??現行プランまで無くなったらUQの強みが何もなくなるんじゃないかな
2025年5月10日 14:22   いいね4件   返信0件
  @Ryu-xp2jr
ドコモ AU ソフトバンクは団子3兄弟ですね
2025年5月12日 10:23   いいね3件   返信0件
  @0everydaygoodday365
莫大な利益をあげている3キャリアの値上げは納得出来ないですね
2025年5月10日 12:20   いいね3件   返信0件
  @user_youtube37
コンビニ使わない自分には、PONTAの使い道がない。
2025年5月10日 08:32   いいね3件   返信0件
  @3729LEN
いやじゃいやじゃ
わしはずっとくりこしプランSを使うのじゃ
2025年5月10日 08:07   いいね3件   返信0件
  @Driver-mc9mn
店頭介護費用もインフレもあるんだから、この程度の値上げで済んでよかったね。
2025年5月11日 11:11   いいね2件   返信0件
  @ジェノアス2
ごちゃごちゃして使わないサービスなんかいらんから、少しでも安くしてほしい…。
2025年5月10日 17:50   いいね2件   返信0件
  @akinoakathuki3365
微妙なラインになってきたけど、私にゃUQがいちばんや。
2025年5月10日 15:02   いいね2件   返信0件
  @Natsumikan2024
docomoが5Gに切り替わって家の中で圏外になったので家族みんなでUQにしました
電波は満足してますが要らんサービス付けて値上げは理解できない サブブランドはシンプルで良いんだよ
2025年5月10日 11:02   いいね2件   返信0件
  @blowstep
キャリアのお出しする付加価値は単純に負荷価値にしかならんのだよな。
ポイントを加算するために余計な買物をするとかね…
皆で”そんなモノ要らん!"しないとこのままだろうな。
2025年5月10日 10:02   いいね2件   返信0件
もっと見る