手数料改定が単なる値上げじゃなかった件(SoftBank/Y!mobile/LINEMO)
2025年8月20日
2025年7月28日 10:01
もっと見る 
それじゃ日本通信でいいとなる
2025年7月31日 07:03 いいね1件 返信0件
なんとしてでも楽天が現状維持で頑張って欲しい
2025年7月30日 21:04 いいね1件 返信0件
囲い込みは悪い事では無い
総務相が余計な事するからまた可笑しくなる
総務相が余計な事するからまた可笑しくなる
2025年7月30日 17:24 いいね1件 返信0件
楽天にしよ
2025年7月30日 13:26 いいね1件 返信0件
持ってる回線povoと楽天だけになりそう
2025年7月30日 06:43 いいね1件 返信0件
ぶっちゃけマイネオだけで足りる
2025年8月17日 10:20 いいね0件 返信0件
ウェブ手続きでも手数料取られんのなんだよ…って…
2025年8月16日 03:23 いいね0件 返信0件
楽天チャンスだぞ 談合が酷いねえ 機種変更如きで金も取るとはね……
事務手数料という名のみかじめだろこれw
しかも価格に見合ってない
流石に調子に乗りすぎでは? 物価上昇を言い訳にしてるだけにしか見えない
誘導する為に手段をとはなくなってきたな
無駄な物ばかり
事務手数料という名のみかじめだろこれw
しかも価格に見合ってない
流石に調子に乗りすぎでは? 物価上昇を言い訳にしてるだけにしか見えない
誘導する為に手段をとはなくなってきたな
無駄な物ばかり
2025年8月14日 09:20 いいね0件 返信0件
もうソフバン系はいいや👋
2025年8月13日 11:24 いいね0件 返信0件
店頭数減少、物価高騰、電気代等も値上がり、
ソフトバンク系列はWeb主体で・・・・・とさまざまな要素考えると
今までよくやってた感じもあるのですが
囲い込みに関しては「継続」してるユーザーにやさしい仕組みにしてほしいですよね
(各キャリアに言える事)
ソフトバンク系列はWeb主体で・・・・・とさまざまな要素考えると
今までよくやってた感じもあるのですが
囲い込みに関しては「継続」してるユーザーにやさしい仕組みにしてほしいですよね
(各キャリアに言える事)
2025年8月10日 09:48 いいね0件 返信0件
関連記事

今買うべきおすすめハイエンドAndroidスマホ人気機種ランキング1位〜5位【2022年11月版】【評価】【最強】【価格】【コスパ】
2022年11月29日 10:15モバイルドットコムTV モバイル ...

【驚愕&高額】Galaxy Z Fold7/Flip7が発表された件
2025年7月10日 08:00スマサポチャンネル @litho1 ...

【1円の呪縛】新スマホ割引ルール適用後の販売現場を調査しました
2023年12月28日 08:00スマサポチャンネル @herni ...

【どんだけぇ】iPhoneバラマキが加速している件(docomo/au/SoftBank)
2022年2月7日 10:10 成田源昌この状況を考えると「これの ...

変化する固定電話の世界を解説します
2023年9月11日 08:21スマサポチャンネル 月でぺったんソ ...
なんで物理SIMより不便やねん(笑)
どうやってMNP止めろっちゅうねん。
MNP阻止業務を知らない人のために念のために書いとくけど、総務省のガイダンスに則った引き留め業務です。